注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

うちの親は子育て世代が経済的に苦しいという話を聞くと「昔はいろんな補助も支援もな…

回答2 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
22/09/13 18:26(更新日時)

うちの親は子育て世代が経済的に苦しいという話を聞くと「昔はいろんな補助も支援もなかったんだから贅沢言うな、好きで何人も産んだんだろ」と文句を言うような老害。

この人の気持ち分かりますか?
羨ましいという気持ちはまぁ…まだ理解出来なくはないけど…
けど子育てが何十年も前に終わってる人が今の制度に不満を持って何なるのか。
時代が違うんだから、昔よりいろいろお金かかるししょうがないんじゃない?と言ってもそんなん百も承知だけど気にいらんもんは気に入らんのだ、ずるいと。
聞く度に同意できなくて嫌な雰囲気になります。

そもそも私が子供の頃、経済的に苦しくてお腹空かしてるような時にも働きにも出ず、あげくギャンブルで借金作ってたような人。
その頃に子育て支援でお金貰えててもそっちに消えていただけで楽にはならなかったんでは?と。
言ってやりたいけど大喧嘩になるのでいえませんが。

タグ

No.3629261 22/09/13 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-09-13 18:02
匿名さん1 ( )

削除投票

老害には言葉は通じない

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/13 18:02
匿名さん1 

老害には言葉は通じない

No.2 22/09/13 18:26
匿名さん2 

後半読んでろくでなしな親だと思った
親ってけちっても、子供に
お金を残してあげたいと考えているよ
たとえ100万でもね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧