注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

付き合ってはないけど好きと言い合えるぐらいの距離感だった彼に衝撃的な事言われて遠…

回答1 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/09/13 22:32(更新日時)

付き合ってはないけど好きと言い合えるぐらいの距離感だった彼に衝撃的な事言われて遠回しに振られちゃいました、、
2年前から母親(養母)の事を本気で好きになってしまって、今は付き合うとか考えられないと、、少なからず歳の差も理由の一つにあるとは思うのですが、、
どうすればいいと思いますか、、?
私は彼から離れるべきですか?それとも付き合えなくても彼に寄り添うべきですか、、?
本当に彼の事が好きなんです。
自分と彼は歳の差はあるものの養母さんよりはまだ期待できる未来を築く事が可能だと私は思っているので、彼がこの先ずっと母親の事を好きで、その事で悩んで我慢する彼なんか可哀想で見てられません、、気持ちを伝えられない恋なんてさせたくない、、
皆さんはどう思いますか、、?ご意見頂きたいです。

タグ

No.3629275 22/09/13 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/13 19:59
通りすがりさん1 

養母だとしても、その人は母として育ててきたのだから
彼を恋愛対象で見ることは出来ないと思います。

もし彼が養母を好きでも、大好きでも歳の差や上記のこと
があるため叶うことはないと思います。

貴女が彼を本当に好きなら、彼に寄り添って、こんなことを
打ち明けられるような仲なのですから、それを否定せずに
応援していれば、彼も貴女を良い人として見てくれますし、

彼が諦めたとき、一番に慰めてあげることが出来ると思います。

他の女の人よりも、貴方のような彼の事をよく知っていて、
それでも一緒に居てくれていた貴女の方が...
あまり良い言い方ではないですが付き合える確率は高いと思います。

No.2 22/09/13 22:32
お礼

>> 1 レスありがとうございます
正直に打ち明けてくれた彼を大事にしようと思います。彼が諦めるその日が来るまで、他の女性を好きになれる様になるまでは!私よりも良い人は沢山居ますし、私と居たら歳の差とか問題が山積みになるので笑
気持ちが少し落ち着きました。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧