注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

現在無職。これまでいくつかの会社を短期離職してしまいました。もちろん自信がなくて…

回答5 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/09/14 10:08(更新日時)

現在無職。これまでいくつかの会社を短期離職してしまいました。もちろん自信がなくて次になかなか踏み切れませんが、ここ最近で続いた会社に出戻りたいと考えてます。ですが、過去に辞めた会社と横の繋がりがあり、おそらく自分は続かない人、もしくは変人かと思われたり、噂立ってないか心配で連絡出来ません。でも毎日色々な求人を見ても明らかに前職の方が自分の裁量に合ってた気がしますし、現在も人員を募集中です。出戻りたい会社は円満に辞めてますが相手にされないかと想像すると連絡出来ません。でもこれ以上下手に職歴を増やしたくないんです。

タグ

No.3629718 22/09/14 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/14 07:37
匿名さん1 

じゃあ、勇気を出して連絡だよ。
後一歩の勇気がないばっかりに大チャンス逃すことあるからね。
私が押してあげます。
今日連絡です!

No.2 22/09/14 07:43
主婦さん2 

職を転々は恥ずかしい事ではないです
採用されるだけ、あなたに価値があるのだから

No.3 22/09/14 07:44
匿名さん3 

こればかりは、連絡してみないと、何とも言えません。

辞めた人間は一切採らない。
辞めた人間でも再度採る。

こればかりは、会社の裁量なので。
どんなに能力があって、他の社員からは必要とされても、会社がいらないと言えばそうだし、逆もありえる。

出戻りたいなら、早めに連絡しましょう。

No.4 22/09/14 07:53
匿名さん4 

私なら気にせず電話をしますよ。
断られる覚悟ですが。
共居た会社も、下手に新人を入れて1から教育・指導して一人前になるか分からない人を雇うより、自社に経験がある方のほうがメリットが大きいかと思いますよ。
ただし!!
次は簡単には辞めれないし辞めにくいよ。
出戻りになるから。
色々と言われても吹っ飛ばせる気持ちで行かないとね。

No.5 22/09/14 10:08
匿名さん5 

そうですか。それで何か?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧