注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

そんなに私達親子の事が気になりますか?

回答6 + お礼5 HIT数 2459 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/04/25 01:48(更新日時)

近所付き合いをしてないから 陰口・悪口・噂話の的になってました。あれこれ詮索して大袈裟に言ったり 図々しく人の個人的な事まで聞いてきたり 本当うるさい! 怒るのは損だと思うから無視。ほっといてほしくて無視。近所付き合いってプライバシーもなにも お構い無しなんですね💢 だから近所とは付き合いたくないのに! 近所付き合いをしないと色々噂されたり陰口悪口は当たり前なんですか?

No.363063 07/04/23 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/23 23:47
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

私もご近所付き合いは 煩わしくて苦手です
でも関わりたくないから付き合わないでは済まされないですよね
地域の一住民として ご近所の方々と上手くやっていかないといけませんので嫌いな噂話にも耳を傾けて 仲間になったふりも必要です

No.2 07/04/24 03:27
悩める人2 ( 20代 ♀ )

私も近所付き合いしてません。かなり面倒だし…。でも挨拶くらいはしますよ。挨拶もしないヤツなんて思われたくないので嫌々ながらですが…。主さんは挨拶はしてますか❓

No.3 07/04/24 07:02
お礼

1さん2さんレス有り難うございます。
近所付き合いってホント面倒臭いです。会った時は私の方から挨拶してます。挨拶を返してくれなかった人には その後 挨拶してません。
ありがとうございました

No.4 07/04/24 13:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

本当に嫌ですよね。干渉して欲しくないのに、好きな人も居るんですよね。それぐらいしか楽しみがないんじゃないんですか?私も挨拶はしてますけど反応が悪い気人にはシカトです。

No.5 07/04/24 13:55
通行人 ( 30代 ♀ 8RToc )

私もご近所関係。子供関係の人達は苦手です。私の場合どちらかというと、向こう側がさけてる感じです。挨拶は交わしますが、集団でまとまっていると、過通りすることも多いいです。私がなじめないこともあって子供には少し悲しい思いをさせてしまってます😢

No.6 07/04/24 14:00
通行人6 ( ♀ )

近所付き合いは、付かず離れずが基本ですよね。
夫婦だけなら、全く周りを遮断した付き合いも出来ると思いますが、子供が居ると話は別になると思います。

親が近所付き合いしない皺寄せが子供に来て、近所の子供から浮いた存在になるのは可哀想ですから。

私も近所の人と親しくなる気は無いです。
ただ、挨拶だけはします。
あと、近所の一番煩いスピーカーの存在の人をしっかりと見極め、この人には絶対に嫌われないようにします。
でも、家に遊びに行ったり来たりする訳でもなく、付かず離れずです(もちろん悩み相談なんて絶対にしません)。
この人だけ、ちゃんと押さえておけば、色々と情報(誰々さんは盗み癖があるから気をつけた方がいいなどの…)をくれるし便利です。

主さんも、子供さんの為に少し発想を変えて頑張ってみて下さい。

No.7 07/04/24 14:04
通行人6 ( ♀ )

すみません。
私のレスは5番さんのレスを読む前に書いた物です。
不快に思われましたら、申し訳ありません。

No.8 07/04/25 00:39
お礼

>> 4 本当に嫌ですよね。干渉して欲しくないのに、好きな人も居るんですよね。それぐらいしか楽しみがないんじゃないんですか?私も挨拶はしてますけど反応… お礼遅くなってすみません🙇 干渉好きな人って どこに行ってもいますね。初めからろくな事を言われていなかった、ってこともあって、余りにもしつこいから『近所付き合いをする気は無いので、ほっといて下さい』とハッキリ言ってしまいました。

レスありがとうございました。

No.9 07/04/25 01:10
お礼

>> 5 私もご近所関係。子供関係の人達は苦手です。私の場合どちらかというと、向こう側がさけてる感じです。挨拶は交わしますが、集団でまとまっていると、… お礼遅くなってすみません🙇 5さんそんなに凹まないで😊元気出して下さい🙏私も馴染めませんよ。馴染もうとも思いません。集団でいるところに偶然通りかかってしまっても笑顔で一言挨拶して通り過ぎてます。子供に悲しい想いをさせてしまってる…は私も多少なりと子供に悲しい想いをさせてしまっているかもしれません。でも、今のところ子供は子供同士勝手に遊んでいるので心配はしていません。
レスありがとうございました。

No.10 07/04/25 01:42
お礼

>> 6 近所付き合いは、付かず離れずが基本ですよね。 夫婦だけなら、全く周りを遮断した付き合いも出来ると思いますが、子供が居ると話は別になると思いま… お礼遅くなってすみません🙇 アドバイスありがとうございます。 子供がいたら近所と付かず離れずが基本は仰る通りだと思います。子供が幼稚園までは私もそのようにしていました。ここに引っ越してきてからは今の考え方になりました。子供の為に発想を変える…今すぐには難しいです 今後も変えることが出来るかわかりませんすみません🙇
レスありがとうございました。

No.11 07/04/25 01:48
お礼

>> 7 すみません。 私のレスは5番さんのレスを読む前に書いた物です。 不快に思われましたら、申し訳ありません。 いえいえ👋😲不快になど思いません。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧