注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

部下からの急な出勤のお願いに悩んでます。 ある時、部下から○○日は人員も足りて…

回答7 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
22/09/15 18:22(更新日時)

部下からの急な出勤のお願いに悩んでます。
ある時、部下から○○日は人員も足りてますので休んで下さいと言われました。
その言葉に甘えてお休みを取り予定を入れた所、前日になり部下からシフト調整が出来ていなかったから、どうにか出勤してくれと連絡が来ました。
内容としては、私に休み勧めた部下がその日に出勤する他の部下に勤務時間が変えて良いか了承を得てなかったらしく、その他の部下も予定を入れていた為に人員が足りなくなったそうです。
私が予定を入れてしまって出勤は難しいと伝えると、部下からは何故、他の部下に勤務時間が変わる事を伝えなかったのか?と言われ不機嫌な態度を取られました。
部下の方から、休んで下さいと言われたのに、私が他の部下に確認しなかったのが悪いと言われモヤモヤとしました。
私としては、休んで下さいと言ってきたなら、部下が他の部下に確認するべきでは?という思いがあります。
これは私が悪いのでしょうか?
第三者の意見を聞きたくて投稿させて頂きました。
宜しくお願いします。

タグ

No.3630777 22/09/15 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/15 17:55
匿名さん1 

誰が悪いかじゃなくてどう処理するかに頭を使おうよ(・∀・)

No.2 22/09/15 17:56
匿名さん2 

どっちが上司だかわからない笑

No.3 22/09/15 17:56
通りすがりさん3 

休んで下さいって、言った時点で調整をつけなかった部下が悪い。
シフト組んでるのは、部下で休んでと言ったのも部下。

No.4 22/09/15 18:00
匿名さん4 

シフト調整は普段は誰の責任で行ってるのですか
責任の所在がふわふわならそれが良くないのでは。
それはなすられますよ

No.5 22/09/15 18:02
匿名さん5 

ダメ上司。部下の言葉を鵜呑みにして、段取りできてるか確認しないとか有り得ない。ミスをカバーするのも上司の仕事。その分の給料はもらってますよね?

No.6 22/09/15 18:06
匿名さん6 

どっちが上司かわからないし
上司として本当に大丈夫か
全員に確認をしたか聞くくらいはしたらいいんじゃないかな?
最終的な責任は主さんにあるんでしょ?

No.7 22/09/15 18:13
匿名さん7 

悪いのは部下
責任は上司

舐められてる

No.8 22/09/15 18:22
お礼

忌憚ないご意見ありがとうございます。
シフトは普段は私が行っています。
今回の件は、部下が体調を崩したりと色々あって私が部下の代わりに出勤した事で、本来の休みが取れなくなったので、その代わりに休んでくれという経緯がありました。
皆さんが仰る通りで、最終確認をせずに任せっきりにしていたのは大いに反省するべき所だと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧