注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚して2ヶ月 妻とは出会ってから3ヶ月のスピード結婚でした。私は29歳、妻は…

回答6 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/09/16 11:05(更新日時)

結婚して2ヶ月
妻とは出会ってから3ヶ月のスピード結婚でした。私は29歳、妻は24歳です

妻はとても魅力的です。美人で少女抜けしてなく、趣味話題も豊富でおしゃれ上手で、人にも親切で、以前勤めていた会社でも仕事もよく出来て貴重な人材だったみたいです。友人もかなり多いです
そんな妻を好きすぎる自分に困っています
昼間仕事中もボーッと妻の事を考えたり
仕事終わりも飲みに誘われても妻に早く会いたいから断り帰宅しています

当然休みの日は2人で出かけ、妻にプレゼント買ってしまいます
妻の事は大切にしています


妻は週に3日ぐらいアルバイトに出ていますが、バイト先の男にとられてしまうような不安や、あまりにも妻を好きすぎて逆に負担をかけてしまうような現実を考えたり、このまま突き進むと妻の自由を束縛してしまうような先行きを懸念してしまいます。

こんなに妻を好きすぎる自分は異常でしょうか?
妻にとり負担でしょうか?

御意見お願い致します







タグ

No.3631166 22/09/16 08:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/09/16 08:18
匿名さん2 

子供が出来ると子供が好きになる。
夫婦の危機は3年ごとにくると思う。

No.3 22/09/16 08:18
匿名さん3 

そりゃそうでしょう。
知り合って(付き合い出して)3ヶ月って、周りが見えてなくてその人ないいところしか目に入らない時期ですもん。
3ヶ月くらいが過ぎて一息つくとようやく冷静になれますよね。
恋愛ってたいてい、そう言う過程をたどりませんか?
もしかして主さん、これまでに恋愛したことないですか?

知り合って1ヶ月での結婚。
親御さんの了承は得られたのでしょうか。
それを許す親御さんも、失礼ですがまともな判断力の方ではないですね。

No.4 22/09/16 08:31
匿名さん4 ( 50代 ♂ )

大丈夫
みんなそうだから
最初はね

No.5 22/09/16 08:51
匿名さん5 

大丈夫
最初はみんなそう

少したったら落ち着きます

No.6 22/09/16 09:00
通りすがりさん6 

一つ言えるのは、「職場で他の男に取られるかも」というのは、奥様に対してものすごく失礼です。一方的に好意を向けられることはあり得ないことではないけれど、「取られる」なら奥様も「それを受け入れるアバズレ」ってことになりますからね。奥様を信用していないんですか?

奥様が好きすぎるって、とってもいいことだと思います。できたらその気持ちを奥様に伝えてあげてください。
私と夫も結婚10年目で、出会った頃に比べて年も重ねたし、子どももできて体型も変わってしまったけれど、変わらず可愛いとか大好きとか言ってもらえるので、お化粧とか見た目とかも夫のために頑張ろうって思えます。
たまにはケーキとか持参して、2人でゆっくりお茶でもしてください。
お幸せに!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧