注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

今転職活動をしようと思っています。 よくYouTubeの広告で出てくるリクルー…

回答2 + お礼1 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
22/09/16 17:37(更新日時)

今転職活動をしようと思っています。
よくYouTubeの広告で出てくるリクルートエージェントが気になって今日登録して日曜日の午後から電話で面談することになりました。
リクルートエージェントをご利用された方に伺いたいのですが、どのような感じでしたか?
また、転職は成功しましたか?

タグ

No.3631329 22/09/16 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/09/16 17:37
お礼

回答ありがとうございます。
求人に乗っていないものを紹介してもらえるのは有難いですけど
エージェントのあたりハズレがあるのは正直怖いですね。
親身になってやりたい仕事を探してくれそうな人ならいいですが…
合わない人だったら担当を変えてもらうように言います。

No.2 22/09/16 13:58
匿名さん2 

希望していない仕事ばかり推されましたのでエージェントを切りました。
担当の当たり外れはあると思いますけど、こちらの希望は後回しって感じに思いました。

No.1 22/09/16 13:55
匿名さん1 

今は、エージェントを使わないと転職もままならない時代なんでしょうかね。

リクルートエージェントかどうか分かりませんが、エージェントを利用した人で。
なかなかやりたい仕事の正社員に辿り着けず、とりあえず派遣でもバイトでもいいからやりたい業界を目指そうとしたところ、担当エージェントから止められ激しく叱責され、人格や人生を否定するようなところまで話が及んだという人がいました。
エージェントもビジネスですからね。一定期間に何人を正社員として就職させたか、が、その人の評価になるみたい。
その後、その人がすぐ辞めようが人生荒もうが、知ったこっちゃないという感じかも。
でも実際、エージェントを通さないと紹介してもらえない求人もあるようで……。
もどかしいですけどね。
その人、正社員じゃなければ人生の負け組、恥、業界なんかこだわるな、というスタンスで攻められたらしいです。
それはそれで間違ってはいないかもしれないけど、その人はそもそも主婦で、大黒柱になる必要がなく好きな仕事をやる事を優先にしていたのに、と、苦笑していました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧