注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事場にくるお客さんなどで下記の場合どうしたらいいですが❓ ある事柄などについ…

回答1 + お礼1 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/09/17 00:00(更新日時)

仕事場にくるお客さんなどで下記の場合どうしたらいいですが❓
ある事柄などについて私は○○はありますよといったのですが そのかたはないはずだごにゃごにゃいっていたように思います(マスクごしなのでききとりづらいところもあり)。そのときは私はあるといっているので聞き取りまちがいかなと思い流してしまいましたが もしそうだった場合その方のなかでは私がないといったと思っていると思います。文句をいってこられたときどう対応したらいいでしょうか。

以前も私はそうはいっていないのに 私がそういったといわれ そのときはいいまちがえたのかもしれないですといい謝ったのですが、間違えたなら間違えましたすみませんと素直にいえばといわれ 正直ものすごく苛立ちました。

愚痴とあわせて書かせてもらいました。

タグ

No.3631593 22/09/16 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/16 23:43
匿名さん1 

そのあとに注文しますかしませんかと聞けばいい
接客で一言で終わりにしてるからいい間違えとかなるんじゃないかな
記憶に残るような接客はできるはず

No.2 22/09/17 00:00
お礼

お返事ありがとうございます。
そうですね 一言でおわらない返答だったら良かったかもしれないです

ちなみに今回は品物ではなく イベント❓的なもので 開催があるかどうか ふたつあり一つ目Aは中止 ふたつ目Bは開催のもので、Aはないでしょ?ときかれたので ないですよ とこたえたら Bもないでしょ?といわれたのでBはありますよとこたえたのですが、あとは投稿の流れみたいな感じでした。
イベントみたいな感じだとどんな返答がいいと思います?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧