注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

湯冷まし

回答6 + お礼2 HIT数 1422 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/04/23 06:18(更新日時)

お風呂あがりにベビーに湯冷ましをあげたいのですが嫌がって飲んでくれません。水分補給しなくて大丈夫なのでしょうか?
また湯冷ましやほうじ茶を飲ませる時の乳首のサイズはミルクと一緒でいいでしょうか❓
みなさんはどれくらいのサイズで飲ませてますか❓
ちなみに2ヶ月半のベビーです

No.363220 07/04/23 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/23 00:20
匿名希望1 

ミルクか母乳で じゅうぶんですよ。湯冷ましって昔、乳が足りなかった人達が水で誤魔化すためにあげてたとか聞いたよ。

No.2 07/04/23 00:30
通行人2 ( 40代 ♀ )

1さんがいわれているように普通に飲まれている母乳orミルクで十分です!と産後指導で習いましたよ😃水分が体に入れば良いんですよ😃

No.3 07/04/23 00:33
(*´▽`*) ( 20代 ♀ krcqc )

私は産院でミルクは水分じゃないと言われました💡
でも母乳の方はお風呂上がりに母乳で十分と聞きましたよ😃

ちなみにうちはミルクでしたが、湯冷ましには砂糖をほんのすこし入れて飲ませました🌟
入れない時に比べて飲みましたよ😁

あと、もしベビが便秘ぎみだったらやはり湯冷ましなどのミルク以外の水分あげると出やすくなりますよ💡

No.4 07/04/23 00:36
匿名希望4 ( ♀ )

うちは一ヶ月過ぎの👶いるけど湯冷ましじゃなくて麦茶あげてますよ。基本はミルクや母乳ですけど。乳首のサイズはミルクと同じサイズです。湯冷ましってあまり美味しくないから嫌がるのもムリないですよ。ムリにあげる必要ないよ。湯冷ましじゃなくてミルクや母乳でも大丈夫です。

No.5 07/04/23 01:16
匿名希望5 

ミルクか母乳で充分ですよ。

No.6 07/04/23 02:47
お礼

お礼一括ですいません。
😲そうなんですか❓
お風呂の前後1時間はミルクはあげないでと言われたんで、どうしようと思ってたんです。
みなさんミルクの時間にあわせてお風呂にいれてるんですか😃それとも少しだけあげるんですか
また質問すいません

No.7 07/04/23 03:10
匿名希望7 ( ♀ )

お風呂上がりにすぐミルク、母乳あげるのは消化に良くないけど実際、1時間後に授乳なんて毎回うまくいきません。なので、お風呂あがりすぐに授乳してもベビーの様子がおかしくなければ問題ありませんよ😊うちの子は6ヶ月過ぎ頃から白湯や麦茶飲むようになりました。それまではよほど喉が乾かないかぎり飲みませんでした。また、夏は喉が乾くので、飲まなくてもこまめに白湯や麦茶などあげてみた方がいいですよ😊

No.8 07/04/23 06:18
お礼

>> 7 そうですよね
参考になりました。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧