注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

何事にもちゃんと取り組まず「これでいいや」「まあいいや」で終わらす癖があります。…

回答4 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
22/09/18 11:56(更新日時)

何事にもちゃんと取り組まず「これでいいや」「まあいいや」で終わらす癖があります。
頑張っても人並みくらいにしかならないし、無意味に感じてしまう。
特にすごい人間でもないし好かれてないし特技もない。平凡以下です。
こんなんでどうやって毎日楽しく過ごせばいいんでしょうか。

タグ

No.3632716 22/09/18 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/18 10:57
匿名さん1 

わかります
途中で嫌になっちゃう

No.2 22/09/18 11:01
匿名さん2 

頑張って人並みに出来るなら凄いじゃないですか…!
私はどんなに頑張っても人並みに出来ないことがいくつかありますが、とりあえず人と比べてもしょうがないので、自分の出来るところまで無理のない程度に頑張るようにしています。

No.3 22/09/18 11:03
通りすがりさん3 

何事にもちゃんと取り組まず「これでいいや」「まあいいや」で終わらせる。
いいと思います。完璧主義だと疲れてウツになりますよ。主さんはその心配はなさそう。いいことです。
それに「これでいいや」「まあいいや」ということは7、8割くらいまではやってるんじゃないですか?
「頑張っても人並みくらいにしかならない」人並みで充分ですよ。人並みにできないから悩んでる人は世の中にたくさんいますが。
すごい人間でなくてもいいです。すごい人に「すごいね」と言ってあげられる人間であれば。好かれなくてもいいです。誰かを好いていれば。楽しく過ごさなくていいです。嫌なことがなければOK。

No.4 22/09/18 11:56
匿名さん4 

「これでいいや」「まあいいや」で毎日過ごせばいいんじゃないかい。60点合格万歳。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧