注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

付き合ってる彼女がひとり暮らしではなくて実家や兄妹で住んでいると知っていても毎週…

回答16 + お礼16 HIT数 866 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 05:43(更新日時)

付き合ってる彼女がひとり暮らしではなくて実家や兄妹で住んでいると知っていても毎週末ホテルデートに誘うものですか?

同居人の彼氏は実家暮らしだそうで、同居人を毎週末ホテルデートに誘うのをそばで見ていて正直良い気持ちになりません。
むしろ印象は悪いし非常識に感じ、嫌いです。
彼氏側の立場だとして、一緒に住んでいる人のことを気にかけることってないのでしょうか?

毎回彼氏側から誘っており、食事やホテル代は割り勘または彼氏側が多く払うようですが同居人も払っているようです…。同居人は浮かれているので、自分は気にならない!と言っていますが側から見ていていつもの同居人とは到底思えません。

タグ

No.3632860 22/09/18 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.27 22-09-22 03:19
匿名さん27 ( )

削除投票

主さんは彼氏いない?
付き合ってる期間にもよるけど、平日は仕事で会えないから週末にゆっくり2人でいたいってなると泊まりで会うのは好きなら普通じゃないのかな?
ホテルで毎回行為するとは限らないし、お酒・映画・ゲーム・カラオケとか充実してるから純粋に2人の時間を過ごしたりしますよ。
ただお互いに1人暮らしじゃないし場所は仕方ないですよね。
金銭面はお金がなくて主さんに借りるとか迷惑かけてきたら話は別だけど、そうじゃなければ妹さんが不満に思ってたら彼氏と話し合えば良いだけ。
年齢的に30歳って結婚を考えたり、別れたら次がないんじゃって不安や焦りを感じ始めるから妹さんも彼氏との関係に必死とかある気がする。

心配なのはわかるけど頭から否定するんじゃなく、冷静に今思ってることや今後どうしたいのか話し合って、改めて2人で暮らしていくルールを決めて守れない場合は出ていくとか紙に残したらいいと思いますよ。

No.3 22-09-18 15:19
匿名さん1 ( )

削除投票

変わったように見えても、案外妹さんの本質は今の姿かもしれませんよ。
彼氏だけを悪く思ってもしょうがない。
同居を望んでいるのは、妹さんの甘えです。
主さんが甘やかすことない。
彼氏と気が合ってても、甲斐性無いことは現実なんだから、彼氏を取るなら誰にも迷惑掛けずに、自身で解決させることです。

No.9 22-09-18 16:41
匿名さん9 ( )

削除投票

彼女からしたらそんな同居人は息が詰まるでしょうし、主さんもなぜか分かりませんが許せないようですし、別々に住むいい機会なのでは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/18 14:44
匿名さん1 

浮かれている時は何を言っても正気には戻りません。
その彼が原因で酷い目に合わない限りは。
小うるさいと思われる前に主さんが、脱出するしかない。
妹さんが嫌がっても強行突破です。
「その彼氏とお金出し合って住めば?」
と突き放し、別れるまで会わないと言ったらいいよ。

No.2 22/09/18 14:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
本当に何度も話し合いを重ねても堂々巡りでしたので、その通りですね。
もうすでに口うるさく言ってしまっており、週末は実家にでも帰ってくれ、見えないようにやってくれと突き放しています。
別れるまでこの態度を改めるつもりはないとも伝えています。女とは付き合う男で性格やこれまでの信念みたいなものまで変わってしまうのかと驚きもあり、残念に思っています。

No.3 22/09/18 15:19
匿名さん1 

変わったように見えても、案外妹さんの本質は今の姿かもしれませんよ。
彼氏だけを悪く思ってもしょうがない。
同居を望んでいるのは、妹さんの甘えです。
主さんが甘やかすことない。
彼氏と気が合ってても、甲斐性無いことは現実なんだから、彼氏を取るなら誰にも迷惑掛けずに、自身で解決させることです。

No.4 22/09/18 15:33
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
これが本来の姿なのかもしれませんね。
自分も美化しすぎてしまっていた部分があると思ってます。
彼氏だけを悪く思ってはいません。言えない気付けない妹も悪いと思って口うるさく言っています。
口うるさく言うと必ず彼氏を庇うので、彼氏を取ったものとして自分は受け取っています。自分自身で解決するよう言おうと思います。

No.5 22/09/18 15:48
匿名さん5 

同居人を連れ出した事で何か害があるのでしょうか?害があるならともかく違和感を感じませんけどね。

No.6 22/09/18 16:04
匿名さん6 

彼氏は実家住みで、彼女にはあなたという同居人がいるんですよね?
だとしたら、ホテルしかないじゃないですか。笑
成人同士ですよね?
ホテルに行かれると心配で眠れないんですか?
何が問題なんだろ。

No.7 22/09/18 16:11
お礼

>> 5 同居人を連れ出した事で何か害があるのでしょうか?害があるならともかく違和感を感じませんけどね。 大事な家族が毎週末多額のお金を使って、家賃も支払っているのに無駄にホテルに宿泊する必要ってあるのですか?一緒に住んでいて家事の分担もしていますし、家族の時間というのも大切にする必要があるのではないですか。
毎回連れ出して夜遅くに帰す、これで心配しない家族がいるんでしょうか。

No.8 22/09/18 16:14
お礼

>> 6 彼氏は実家住みで、彼女にはあなたという同居人がいるんですよね? だとしたら、ホテルしかないじゃないですか。笑 成人同士ですよね? ホテ… あるときから突然家に帰ってこなくなり、心配で眠れなくなったり食べられなくなった時期もありました。何も知らされていない状態で無断外泊繰り返されてましたから。
そもそも彼女が支払いをしていて、毎週お金がかかりすぎていることを何とも思わず、同居人になんと思われるかも考えられないような人って大丈夫なの?って思います。

No.9 22/09/18 16:41
匿名さん9 

彼女からしたらそんな同居人は息が詰まるでしょうし、主さんもなぜか分かりませんが許せないようですし、別々に住むいい機会なのでは?

No.10 22/09/18 16:44
お礼

>> 9 別々で暮らすことを提案しても自分と一緒に暮らしていたいから出て行かないというのはあちらなんですよ。
自分は何度も突き放しています。

No.11 22/09/18 17:16
匿名さん5 

>>7

未成年じゃないのですから。また無駄にってあなたの決めつけですね。二人がそれを望んでいるのに逆に家族なら見守ってあげる事はできないのですかね?

No.12 22/09/18 17:28
お礼

>> 11 未成年ではないからこそですよ。
周りのことも考えて行動できてこそ大人だと思っているからです。ちゃんと出来ていればこっちだって何も言っていません。すでに印象が悪い状態で見守ってあげることは今の自分には出来ません。全てを書くことは出来ないので伝わらないかもしれませんが、一緒に住んでいる人が嫌だと思っていることを訴えた上でも続けたいのなら出て行くべきですし、こちらのことを微塵も考えずに行動して大切にできていないからこそ怒っているわけです。

No.13 22/09/18 18:04
匿名さん5 

>>12

愚痴は分かるけど主さんがどうにもできないなら愚痴ったところで何も変りませんよ?主さんが説得できるかどうかですよね?

心配なのは分かりますが泊まりに行くと何がダメなんですか?嫌とかではなく同居してる人にとってどういう実害があるのか書いていないなら本人の言い分を聞いてみないと何とも言えないですよね?

No.14 22/09/18 20:58
匿名さん1 

ちょっとビックリ!
ホテル代が妹さん持ち?どこで分かったの?
実家暮らしなら彼氏がお金余裕ありそうなのに。
彼氏の実家が貧乏で生活費を多く入れてるとか?
既婚者と付き合ってる可能性はないですか?
コロナにかかって主さんを濃厚接触者にするアホカップルでしょ?
とりあえず引き払ってマンスリーマンションでも借りて逃げましょう。
アホと同居しながら隔離は無理です。

No.15 22/09/18 23:07
お礼

>> 13 >>12 愚痴は分かるけど主さんがどうにもできないなら愚痴ったところで何も変りませんよ?主さんが説得できるかどうかですよね… 許せないから自分は家を出て行って欲しいと言い、それはしたくないと言うのでならせめて見えないようにやってくれと週末は実家に帰らせています。

もう良い歳で金銭面に不安があり、結婚はまだ考えてもいない、思ったことを言えないような相手と何度も泊まりにいくことはよく思いません。妊娠のリスクだって泊まりを繰り返せば繰り返すほど高まります。そもそも自分には性嫌悪があり、泊まり=SEXを連想するのでやめてほしいと伝えていたにも関わらず繰り返し、その都度嫌悪感を感じなくてはいけないこちらの身にもなってほしいのです。

No.16 22/09/18 23:13
お礼

>> 14 ちょっとビックリ! ホテル代が妹さん持ち?どこで分かったの? 実家暮らしなら彼氏がお金余裕ありそうなのに。 彼氏の実家が貧乏で生活費を… あまりにお金がないお金がないというので、デート代はどうしているのかと聞いたらホテル代や食事代を全額ではないようですが、払っていると本人から聞きました。
向こうは実家暮らしで家賃は払っていないからいいだろうけど、妹は家賃も支払っているのですから妹が悪いから払うよと言ったのだとしても、全額支払うくらいの気持ちがないのに毎週末ホテルデートに誘う彼氏は金銭面で妹に頼っていると思ってしまうし、妹の方が稼いでいるので尚更です。毎週末平気で誘ってこれるのも妹が支払う前提ではと思ってしまいます。

No.17 22/09/18 23:40
匿名さん1 

妹さんにはゴチャゴチャ言わずに「見栄を張るな」とだけ言ったほうが効くかも。
妹さんのほうが稼いでたとしても、家賃も1人で払えないのにホテルとかデート代を払ってるのは、分不相応であり、見栄を張り続ける関係は必ず破綻します。
そのクズは間違い無く自分が出さないから、気軽にホテルに誘ってます。
どうして知り合ったのか分かりませんが、小遣い少ない既婚者でこういう奴もいますよ。
土日出勤の場合は妻には仕事、職場に泊まり込みと言えるし、週末会うのは妹さんの休みに合わせてるけど、夜だからセフレ的な付き合いしかできずにホテルというパターンも無くはないです。

No.18 22/09/19 06:05
匿名さん18 

なにがわるいんだろう、お姉さん居るのに自宅には連れ込めないしお姉さん干渉しすぎ、言うとすれば帰る帰らないとかお金無いゆうなですね。

No.19 22/09/19 07:51
匿名さん19 ( ♀ )

私は34歳で実家暮らしです。母の体調が良くないから一緒に住んでる。妹も一緒です。女家族だから彼氏を実家に連れてきたことは一度もないです。
彼氏も実家暮らし。おじいちゃんとお母さんと暮らしてる。お母さんと協力しておじいちゃんの介護もしてる。職場が近いから一人暮らしをする理由もないそうです。余裕がある分は将来の為に貯金にまわしてるみたい。

エッチしたい時はホテルに行くし、私も彼氏も事情があるからお互い同意の割り勘。

カップルにはカップルの事情があったりします。相談をされたわけでもないなら首を突っ込まない方がいい。外野で見守るだけ。

No.20 22/09/19 09:09
お礼

>> 17 妹さんにはゴチャゴチャ言わずに「見栄を張るな」とだけ言ったほうが効くかも。 妹さんのほうが稼いでたとしても、家賃も1人で払えないのにホテル… 知り合った経緯も詳しく書けないのですが、心配になるような出会いだったのも原因になっているかもしれません。既婚者ではないと思いますが、私からすると体・お金目当てもあるのかなぁと思う節があるので嫌なんだと思います。

No.21 22/09/19 09:19
お礼

>> 18 なにがわるいんだろう、お姉さん居るのに自宅には連れ込めないしお姉さん干渉しすぎ、言うとすれば帰る帰らないとかお金無いゆうなですね。 これまでは無断外泊することはなく、お互い遅くなったりするようなら連絡を入れるのがルールみたいになっていました。今回は何も言わずに無断外泊を繰り返して好き勝手するし、付き合っている相手が妹の体やお金をあてにしていると感じる節があるのに妹がそこから目を逸らしていること、干渉したくなる原因は書けないだけでいくらでもあるのです。家族が全員心配して反対するような相手と付き合っていることや妹の周囲に指摘してくれる友達もいないことも心配になる理由になっています。こちらも干渉したくてしているわけではありません。いい相手と付き合っているのが分かっていれば何も言いません。

No.22 22/09/19 09:27
お礼

>> 19 私は34歳で実家暮らしです。母の体調が良くないから一緒に住んでる。妹も一緒です。女家族だから彼氏を実家に連れてきたことは一度もないです。 … 事情がある場合の同意の割り勘であれば仕方のないことだと思いますし、納得できます。妹カップルの場合はそういった事情がないと知っている上で、男側が甲斐性ないのに身の丈にあったデートをしない、妹が支払いしてくれるだろうとあてにしていると感じるのに気付かないフリをしているという状況は第三者目線で良いとは思えません。
行動が派手なので気になってしまうのをやめられそうにありません。見守りたいと思っても嫌な態度が表に出てしまいますし、いつものようには振る舞えないです。

No.23 22/09/19 11:49
匿名さん19 ( ♀ )

妹さんはおいくつですか?

No.24 22/09/19 11:59
お礼

>> 23 今年30歳ですね。

No.25 22/09/19 19:53
匿名さん19 ( ♀ )

今年30歳で、恋に恋しちゃって周りが見えなくなってるんですか?冷静にならないといけないかも…
それともダメ男好きとか?だとしたらもう手に負えないです。

No.26 22/09/19 22:53
お礼

>> 25 そういうことです。当の本人はそれでも周りが見えてると言い張っているから危ないと思っています。ダメ男にハマってしまっている自分も認められないようなのです。

No.27 22/09/22 03:19
匿名さん27 

主さんは彼氏いない?
付き合ってる期間にもよるけど、平日は仕事で会えないから週末にゆっくり2人でいたいってなると泊まりで会うのは好きなら普通じゃないのかな?
ホテルで毎回行為するとは限らないし、お酒・映画・ゲーム・カラオケとか充実してるから純粋に2人の時間を過ごしたりしますよ。
ただお互いに1人暮らしじゃないし場所は仕方ないですよね。
金銭面はお金がなくて主さんに借りるとか迷惑かけてきたら話は別だけど、そうじゃなければ妹さんが不満に思ってたら彼氏と話し合えば良いだけ。
年齢的に30歳って結婚を考えたり、別れたら次がないんじゃって不安や焦りを感じ始めるから妹さんも彼氏との関係に必死とかある気がする。

心配なのはわかるけど頭から否定するんじゃなく、冷静に今思ってることや今後どうしたいのか話し合って、改めて2人で暮らしていくルールを決めて守れない場合は出ていくとか紙に残したらいいと思いますよ。

No.28 22/09/22 20:54
お礼

>> 27 数ヶ月前は私にも彼氏がいました。
私は妹と住んでる手前、一緒に住んでる人のことも考えなきゃと思っていたので外泊とかはしませんでした。日付変わる前に帰るようにもしていました。妹からは帰りが遅くなったりすると何してるの?って毎回メール入るくらいでしたのでね。それなのに今がこれじゃなんで?ってなりませんか?

毎回行為をするとは限らないにしても、泊まることとイコールになるのも仕方ないことではないですか?何をしているかを見ることはできないので。

妹はこれが続けば金銭的に気になるとは言っていましたので、気になっていないわけではないようです。今の彼氏を逃したら次がないって焦って周りが見えていないから心配になるんです。ましてや家族からよく思われていない相手ですから尚更です。

冷静な話し合いもして、私の考えに理解も示していたのに妹と妹彼氏の非常識な行動は変わりませんでした。もう何を言ってダメなのだと分かり、最近は諦めも出てきてもう関わりたくないが本心です。

No.29 22/09/22 21:32
匿名さん29 

妹さんは、ご家族がそこまで言っても変わらないのですから痛い目みないとわからないと思います。
恋は盲目ですから、周りが何を言っても本人が目を覚まして気付けないとどうにもならないと思います、残念ですが...
好きな気持ちがあると相手に強く言えなかったりする性格なんじゃないでしょうか。
振られるか、妹さんが好きじゃなくなって振るか、結婚して離婚するか、まぁ上手くいく可能性もありますが。
そうならないと好きなうちは目を醒まさないんじゃないかなと思いました。
すみませんアドバイスじゃなくて。

No.30 22/09/22 22:05
お礼

>> 29 そうですね。もう関わりたくないですし、何度も一緒に住むために前向きに考えてきましたが馬鹿らしくなりました。
もともと良いと思っている他人にはあまり強く言えない性格です。典型的な内弁慶ですしね。話を聞いてもらえていると思うだけで心が楽になります。ありがとうございます。

No.31 22/09/23 01:06
匿名さん27 

主さん彼氏と泊まったりしてなかったんですか!?
性嫌悪あるんでしたっけ?それを理解してくれる彼氏さんってあんまりいない気がする。

他人と住んでたら気を使うけど、実家でも家族って好き勝手しません?
生活費とか主さんが全て負担してるんだったら強気に追い出せるけど半分ずつだったら、微妙ですよね。

私も妹いるし仲悪くないけど基本お互いの行動には無関心で自由にしてます。
もう30も過ぎてて家族でもそこまで干渉したり心配したりするの何か妹さんと共依存って感じですね…
今後の人生を2人きりで生きていくならいいけど、そうじゃなければ適度な距離感って必要だと思いますよ。

No.32 22/09/23 05:43
お礼

>> 31 泊まったりはしなかったですね。
性嫌悪はあるけど、私のペースに合わせてくれる人であればいくらかマシなんです。

今までは妹もそこまで好き勝手してなかったし、信頼してたので気になりませんでした。
生活費は半分にしてますけど、手続きとか引き落としは全部私がやっていて妹がお金なかったり、お金おろしてなかったりすると支払いが遅れることもあります。

共依存だと思います。親目線で妹のことを見ているっていうのもあります。
私も妹もそこまで結婚願望なかったので、私は妹がいればこのまま結婚しなくてもいいかなって思ってたし妹もそうだったと言っていましたしね。でも彼氏ができたら言ってることとやってること全然違うなぁと思ってそれが不満になったんだと思います。あまりの変わりようにもう私の方が着いていけないし、辛くなるのも私だけなのでこのまま距離ができるのもいいかなって最近は思い始めています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧