注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

5年近く前に知り合った友人が、周囲に私の悪口を吹聴している事が判明しました。 …

回答3 + お礼3 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/09/25 23:45(更新日時)

5年近く前に知り合った友人が、周囲に私の悪口を吹聴している事が判明しました。
友人による悪口はこれが初めてではありません。過去にも何度かありましたが、友人の人間性を鑑みて許してきました。ですが、繰り返し吹聴さりる悪口に、今回ばかりは堪忍袋の緒が切れました。
私はいくら悪口を言われようと、それでも友人を信じようとしていただけに、本当に馬鹿々しく裏切られた思いでいっぱいです。

知り合った当初、友人はとても親切でした。親切さは5年前も今も変わっていませんが、ここ最近、何となく避けられているような気はしていました。
前兆は感じていましたが、それでも信じようとしていた自分が本当に馬鹿です。

実は2年ほど前に、私自身に大きな環境の変化がありました。それが原因で、友人に対し、以前のように心を開けない時が何度かありました。そうした事が重なっての結果だと思っています。
友人には、大きな環境の変化があった詳細は伝えていません。それが関係性に、誤解やわだかまりを生じさせてしまったようです。
それは私の至らなさなので反省しています。しかし、だからと言って、周囲に私の悪口を吹聴していい理由にはなりません。

友人とは共通の友人が何人もいます。嫌だからすぐに縁を切るという訳にもいかないし、それは大人げないと思います。
度重なる悪口を知ってしまった以上、今後友人とどのような関係を築いていけばいいのか、もういっその事縁を切ってしまった方がいいのか、分かりません。自分がどうしたいのかも分からなくなってきました。

友人との今後の関係性について、何かアドバイスを頂けると助かります。
ご回答お願いします。

No.3633472 22/09/19 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-09-22 06:54
匿名さん5 ( )

削除投票

自分の存在意義を確かめてるのでは?やり方が汚いですよね。
友達を味方に付けたいようですが、いずれ崩れると思います。
主さんは弱気にならず堂々としていてください。
悪口が耳に入り嫌な気持ちになるかもしれませんが、その都度訂正をしていきましょう。
腐ったミカンとは縁切りましょう!!

No.2 22-09-19 10:55
匿名さん2 ( )

削除投票

悪口を言うことで人とコミュニケーションを取ろうとする人もいますよね。
すぐに縁を切るのは難しいと思いますが、距離を取ることは出来ると思いま
す。無理して付き合う必要はないですよ。

No.1 22-09-19 10:21
匿名さん1 ( 41 ♂ )

削除投票

周囲に悪口を吹聴するような人は友人とは言えないし縁を切っても構わない。 過去にも何度もあったのならなおさらです。 それで共通の友人と問題が生じるようなら共通の友人もその程度の間柄だったということですよ。。 (^^;)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/19 10:21
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

周囲に悪口を吹聴するような人は友人とは言えないし縁を切っても構わない。 過去にも何度もあったのならなおさらです。 それで共通の友人と問題が生じるようなら共通の友人もその程度の間柄だったということですよ。。 (^^;)

No.2 22/09/19 10:55
匿名さん2 

悪口を言うことで人とコミュニケーションを取ろうとする人もいますよね。
すぐに縁を切るのは難しいと思いますが、距離を取ることは出来ると思いま
す。無理して付き合う必要はないですよ。

No.3 22/09/19 12:59
お礼

>> 1 周囲に悪口を吹聴するような人は友人とは言えないし縁を切っても構わない。 過去にも何度もあったのならなおさらです。 それで共通の友人と問題が生… 最近では、悪口を吹聴する友人だけでなく、共通の友人に関しても嫌な感情を持つようになってきました。はっきり言って嫌いです。
縁を切っても構わないとの事ですので、ここはひとつ潔く縁を切ります。
レスありがとうございました。

No.4 22/09/19 13:09
お礼

>> 2 悪口を言うことで人とコミュニケーションを取ろうとする人もいますよね。 すぐに縁を切るのは難しいと思いますが、距離を取ることは出来ると思いま… 私の悪口を言う事で、周囲の人とコミュニケーションを取っているんですかね?私を悪者にして、周囲の人にいい顔しているんですかね?そう思うと非常に腹立たしいです。
無理して付き合う必要はないとの事ですので、さっさと距離をおこうと思います。
レスありがとうございました。

No.5 22/09/22 06:54
匿名さん5 

自分の存在意義を確かめてるのでは?やり方が汚いですよね。
友達を味方に付けたいようですが、いずれ崩れると思います。
主さんは弱気にならず堂々としていてください。
悪口が耳に入り嫌な気持ちになるかもしれませんが、その都度訂正をしていきましょう。
腐ったミカンとは縁切りましょう!!

No.6 22/09/25 23:45
お礼

>> 5 私の悪口を言いふらす事で、自分の存在意義を確かめてるのですかね?本当にやり方が汚いです。典型的ないじめです。
腐ったミカンとは縁切りましょう!!という言葉に、勇気が湧いてきました。友人だと思っていましたが、相手の心は腐っています。一緒にいる事で、それがこちらにも伝染しかねません。アドバイス頂いたように、弱気にならず堂々とします。
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧