注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

近所のカラオケが今日は休業しています。 まだショッピングモールや店も開いてませ…

回答2 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 16:11(更新日時)

近所のカラオケが今日は休業しています。
まだショッピングモールや店も開いてません。
昨日台風の中でも遊びまくっていた同世代、
休業、はやく店を閉める意味を理解しなよ!ってなる。
経済まわす意味ではいいかもしれませんが、
カラオケなう→ばかだな、ってなる
若者じゃなくても、矢沢永吉のライブ行く人、うわ。。って正直なります

台風の避難中になくなってる方もいます。

タグ

No.3633539 22/09/19 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/19 15:10
匿名さん1 

災害級のこの状況でも遊んでる人ってやっぱり一部いますね。

ショッピングモールに関しては、捉え方によるとは思います。
ただ遊んでるだけの学生たちも今日来ていますが、モールの建物自体は頑丈なので、家にいるのが心配な人だったり子ども連れの家族とか、台風から身を守るって意味ではアリだと思います。

車も屋根付き立体駐車場に止めれば、水没や暴風で飛ばされる心配も少しは減ります。

あくまで止めるのは営業時間内でとか、車だけ止めて他の場所に行くとか迷惑行為がなければ。
ショッピングモールの迷惑にならない配慮が客にあれば、台風の場合それもOKだと思います。

No.2 22/09/19 16:11
匿名さん2 

台風で早めに店閉めました、
経済はまわってませんよ(笑)
こちら、3時間の勤務時間なのに、
往復2時間かけました。
アホらしいです。
代わりは居たのに。。(泣)
お客さんも台風の日、怖くないのでしょうか?
そもそも、お店を開けるって判断が間違い。
従業員も危険な思いしてまで出勤の必要ないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧