注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

夫とうまくいきません。 ちょっと気に入らないことがあるとすぐに私のせいにして怒…

回答5 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 18:55(更新日時)

夫とうまくいきません。
ちょっと気に入らないことがあるとすぐに私のせいにして怒り出し、殴られたり蹴られたり。死ねだの出て行けだの殺すだのありとあらゆる暴言を言われます。こどもの前でもします。こどもの遊ぶところに出かけても早くしろ、俺は楽しくないから帰りたいと言い、子供たちがまだ遊びたいと言っていても自分の気持ちで動かします。不満でも、いうことを聞かないと鬼に電話するだのめちゃくちゃなことを言って無理矢理聞かしたりします。
もう何を言っても帰ろうとしないとかそういった場合でしたらその手もありだと思いますが、すぐに言うので子供たちも嫌だと言っています。休日も1人で何も言わず何時間も家を空けたりします。
疲れます

タグ

No.3633723 22/09/19 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/19 17:01
匿名さん1 

うちの旦那もたいがいだけど、主さんのところの旦那さんはもうダメじゃない?
暴力だけは許したらいけないと思う。
私もたいがい悩んでるけど、手だけは出さないからね。
手を出したらその日に離婚します。
ここまでっていう、線引きは必要だと思うよ?

No.2 22/09/19 17:10
匿名さん2 

離婚しないのですか?
まぁ人様の家庭に適当な事は言えませんが、旦那様精神が育たなかったんでしょうね。
大きな子供です。
自分の思い通りにならないとキレるなんて恐いです。

No.3 22/09/19 17:11
経験者さん3 ( 50代 ♂ )

別れなさい。

No.4 22/09/19 17:21
匿名さん4 

離婚一択。
お金があるのなら弁護士に相談し、慰謝料請求しなさい。

No.5 22/09/19 17:23
通りすがりさん5 

私も夫とうまくいかなくて悩んでいますが、次元が違うので驚きました。完全に逮捕できるレベルのDVじゃないですか?
離婚はしないんですか?経済的な事情とか?子供のためとか?
でもむしろ子供のために離婚した方がいいですよね。子供の精神にも良くないですから。もちろん主さんの心と体も心配です。事情がよく分かりませんが、経済面も正社員として働くなどして、何とか離婚できませんか。

No.6 22/09/19 18:55
お礼

みなさんありがとうございます。
離婚は今すぐにはできないです。理由は、正社員で働いていますが今育休中で保育園にいつ入れるか目処がたたないことと。復職すると、一度数ヶ月の出張で家を空けないといけなくなるからです。実家は近いですが子供を長期預けることはできない状態です。その点から離婚するにしても、数ヶ月の出張を終わらせてからでないとできないです。
何度か警察にと考えましたが踏みとどまっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧