真面目な悩み 自分のことを好きになれません。 メイクとかして今日も可愛いって…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
22/09/25 17:42(更新日時)

真面目な悩み
自分のことを好きになれません。
メイクとかして今日も可愛いって言い聞かせて学校に行ってもどこから見ても可愛い子がいて、性格も良いんです。
すごく顔に執着してしまいます。写真を撮るのも苦手です。自分のダメなところばかりに目がいってしまいます。アトピーとかニキビとか、歯列矯正したのに顔でかいし。なんで皆んなあんなに肌が綺麗で綺麗な目をしてるんだろうと劣等感が増えていきます。

自分のこと好きになるにはどうすればいいのでしょうか

タグ

No.3633876 22/09/19 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/19 20:17
匿名さん1 

自分に自信を持つのは難しいですね
やっぱり評価するのは他人だから
逆に自信満々にしてる人ってナルシスト、うぬぼれとか言われるからね
いいんじゃないですか?
いまのままで

No.2 22/09/19 20:45
匿名さん2 

顔のパーツに注目する
一つは可愛いパーツがある
それを糧に生きる

No.3 22/09/25 17:42
匿名さん3 

あなたの悩みとは違うことなんですが、まえに治療も何回もして神経を抜いた奥歯をなくなく抜きました。
そのおかげで噛み合わせはよくなったんですが、鏡の前で口を開けたときに片方の奥歯よりも歯が手前に見える(きれいなアーチになってない。当然ですけど)のが気になっています。一番奥の歯だから笑ったときは奥歯がないのは人目からはわかりません。でも、自分の中でなんかふっ切れていません。
幸い親知らずがあるので移植も考えていますが、手術ができる条件なのか、リスクのことも心配です。
コンプレックスってつらいですよね。自分が納得できる結果を追求するしかないと思います。
長文ですいません。おたがい頑張りましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧