注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝

家庭環境が悪くてそういう人を支援する支援者になって活動している某〇〇さんがSNS…

回答3 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 01:13(更新日時)

家庭環境が悪くてそういう人を支援する支援者になって活動している某〇〇さんがSNSでこんな事を書いていました。 殺人した人を許してあげて欲しい。
人間の命を奪うのは許されません。
しかし多くの人の目の前にある幸せが当たり前ではなく恵まれていることだと
思ってもらえたら嬉しいと感じます。

どうか大好きな家族がいる人は
幸せを噛み締めてください。

この文章やばくないですか?たしかに犯罪する人は可哀想な生い立ちの人が多いし、助けないといけませんが犯罪を許すという認識は違うのでは?
私も家庭環境悪いけど↑このような考えには賛同出来ません。

タグ

No.3633974 22/09/19 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/19 21:42
匿名さん1 

それってあなたの感想ですよね?

No.2 22/09/19 21:46
匿名さん2 

確かに、幼少期から暴力振るわれてたら、それが当たり前だと感じ、他の人に暴力を振るうことも当たり前だと思うかも、、

でも、殺された側の家族も、ある意味、その家庭環境が悪かった人によって、家庭環境が悪くなったと言えます。だから、許して欲しいは意味分からないです。その人が100%悪いとは言わないけど、その人が悪くないわけじゃない。自分が、暴力を振るわれて、傷ついて、それの痛みを感じて、、だから、人を傷つけてはいけない、と学ぶ人もいる。親に教えられなくても。だから、家庭環境悪いとこで育っても、それが、殺人を許す理由にはならないと思います。その人が悪い!って差別したりするのは違うかもしれないけど。

No.3 22/09/20 01:13
匿名さん3 

人の意見がみんな同じになることってないですよね。
あまり気にせずにいた方がいいです。
虐待が本当にひどいパターンもあるので、私は世の中に対して諦めの域です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧