注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

会社で10年勤めた部署から違う部署に移動になって半年、どうしても馴染めない😅 …

回答2 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 08:38(更新日時)

会社で10年勤めた部署から違う部署に移動になって半年、どうしても馴染めない😅
女同士は固まりがアチコチにあってそこにはとてもは入れはる雰囲気ではなく何だか何か言われてる雰囲気ぐわかります。
沢山の人がいるなかで1人の人が私に話しかけてくれて家も近く子供の学年も同じで色々教えてくれて私にとってはありがたい人です。
ですがその子は評判が悪いから仲良くしてると私の評価も悪くなるから話をしない方が良いと言ってくる人もいます。
人が怖いです。
ニコニコ仲良く話をしてるのに腹の中で何を思われてるのか?
人間関係が大変です
仕事しに行ってるのに❗仕事以外で疲れる😣💦⤵️
世の中こんなもんですか?

タグ

No.3634262 22/09/20 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/20 08:32
匿名さん1 

それはしんどいとおもいます。

No.2 22/09/20 08:38
匿名さん2 

>その子は評判が悪いから仲良くしてると私の評価も悪くなるから話をしない方が良いと言ってくる人もいます。

こういうこと言ってくる人いますよね。
普段は仲間に入れるようにしてくれるわけでもないのに、こういうのうざすぎ。
仲良くする人は自分で人柄見て決めるんで大丈夫ですって感じ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧