ギター初心者はやはりアコギからですか。

回答8 + お礼9 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/09/21 19:28(更新日時)

ギター初心者はやはりアコギからですか。

22/09/20 19:19 追記
そのまえにアコギってなんですか?フォークソングで弾いてるギターですか?

タグ

No.3634617 22/09/20 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/20 19:24
お礼

グーグル先生に聞いても事情があり通信制限かかてるのて聞く気しないので手っ取り早く聞きたいのでっす

No.2 22/09/20 19:25
匿名さん2 

アコースティックですね。フォークから始めたらよいですよ。

No.3 22/09/20 19:25
お礼

>> 2 なごり雪らへんからですか?

No.4 22/09/20 19:39
匿名さん4 

エレキからやっても問題はなかったです。
エレキはアンプつけないと音分かりにくいかな。
あと弦が硬いかな。何を弾きたいかにもよるかも。
自分は最初っからバンドでした。

No.5 22/09/20 19:40
匿名さん5 

私はアコースティックから入りました、親のお古です
バリトンギター(低音が出る)テナーギター(4弦)などもありますが初心者向けじゃないです
エレキも弾けますが、入り口はアコギでした
最初なんでしたかね、残酷な天使のテーゼとかを弾き語り出来るようになったんでしたか

知り合いは、最初からエレキでしたね、ギブソン・フライングVを親に買ってもらってました
くそセレブめが
やりたい音楽の好みの差もあると思います

今はエレアコ、エレクトリックアコースティックギターを好む入門者も多いです
見た目は木製の一般的なアコギなのですが、内部に機械が仕込んでありアンプと繋げる事で大音量も可能です
ライブなどでは実質、古典的なアコースティックでは音量が足りないので重さはありますがこっちの方が便利っちゃ便利です

No.6 22/09/20 19:42
お礼

>> 4 エレキからやっても問題はなかったです。 エレキはアンプつけないと音分かりにくいかな。 あと弦が硬いかな。何を弾きたいかにもよるかも。 … 紅とか千本桜とか他色々弾きたいです なにから始めたら良いのでしょうか

No.7 22/09/20 19:44
お礼

>> 5 私はアコースティックから入りました、親のお古です バリトンギター(低音が出る)テナーギター(4弦)などもありますが初心者向けじゃないです … 難しすぎてくそセレブめがしか頭に入ってこない奴でごめんやさい

No.8 22/09/20 19:44
匿名さん4 

5さん 横からですみません
なるほどエレアコいいですね!そういうのあるよなーくらいの認識でした(笑)
ウン10年ぶりにやってみようかな。
ピアノかギターやりたいなってずっと思ってたから。

No.9 22/09/20 19:45
お礼

>> 8 なんかギターよりドラムで紅とか弾きたくなってきた

No.10 22/09/20 19:47
匿名さん4 

曲を形成?したいならアコースティック系がいいでしょうね!
エレキは伴奏がメインかな。曲は弾けるには弾けるけど、ロックっぽくなっちゃう(笑)
ピアノも案外いいですよ。YouTubeでググるとギターもピアノも
千本桜も紅も沢山出てきますよ! 連投すみませんでした!楽しみましょー!

No.11 22/09/20 19:48
お礼

>> 10 音符読めません

No.12 22/09/20 20:07
匿名さん5 

ごめんごめん

基本的な技術的にはエレキもアコギも、あまり差はありません(無いとは言ってない

何よりも大事な事を伝え忘れました「あなたの手と指に大きさ」と「ネック」(あのにょきっと伸びてる所)の相性です

ここを間違えるというか理解しないで挫折する初心者が多いです
簡単に言うと「弦を押さえる部分」ここが太すぎると、指が短いと物理的に出来ません
慣れれば技術で補えるのですが、最初からは無理です

可能なら持って一種類のコードでもいいので握ってみる、指がおっつかないのなら、そのギターはあなたに向いてません

No.13 22/09/20 20:54
お礼

>> 12 わかりました諦めます!

No.14 22/09/20 21:15
匿名さん5 

  あの……落としものですよ?

         .∧__∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

No.15 22/09/20 21:18
お礼

>> 14 ベースでギターのパートでナイトオブザナイツ?ひきたいつ

No.16 22/09/20 22:17
匿名さん5 

知らないから聴いてきたよ

いや、まぁアレのギターパートはイメージほど難しくないけどベースでって
1オクターブ下げれば無理じゃないかもしれないですけれど……ピックじゃ追いつかないから指の皮べろんべろんだよ
ギターパートはギターで弾こうよ……

ようは早弾きできればいいんでしょう?アコギではきついですが、エレキなら無理じゃないです
基本的にギターはドレミファソラシドの音階での演奏と
コードを押さえての和音での演奏が両方出来る楽器なので、そこの練習が必要です

何でもいいから、手になじむギター買ってこいよ!指の長さ、手の大きさに合わせてな!!

基本なら、ギターもベースもドラムも出来るよ!他も出来るのあるわ!プロ並は無理でも、入門くらい教えられるわ!
まずは、買って手に入れていじって、馴染め!!話はそれからじゃ!!

No.17 22/09/21 19:28
お礼

>> 16 手になじむと指の皮べろんべろんしか頭に入っていアホですが、頑張ってギター売ってるお店探します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧