注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

複数で話しているときに見つめてくる男性はどのような心理ですか? 先日、友人…

回答2 + お礼1 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 22:35(更新日時)

複数で話しているときに見つめてくる男性はどのような心理ですか?

先日、友人6、7人で集まる機会があったのですが、みんなで話している最中、そのうちの1人と何度も目が合いました。

ちらっと合うなら偶然だと思うんですが、その人はずっと私を見つめながら発言するので気になりました。(発言はみんなに向けた内容)

例えば、「また今度◯◯しようね!」という声がして顔を上げると、その人に見つめられていました。顔を上げたタイミングでちょうど私を見てただけだと思い、しばらく見つめてみましたが、ずっと目が合ったまま話されました。

他の人が話しているときでも、視線を感じて顔を上げると目が合います。

私はその人に恋愛感情があるわけではなく、そもそも相手には付き合いたての彼女がいます。(付き合いたてとはいいつつ、すでに悩みが尽きなさそうでしたが)

なので、これは脈ありですか?!という恋愛的な質問ではなく、純粋にこんなふうに目が合う人は何を考えているのかなあという疑問です。

1対1ならともかく、みんなで輪になって話しているときは、全員に向けた内容で特定の誰かと目を合わせて話すようなことはあまりないので気になりました。

考えすぎなのは重々承知ですが、教えていただけると嬉しいです。

22/09/20 21:17 追記
同じメンバーで集まることはこれまでもありましたが、こんなことは初めてだったので余計気になりました。

タグ

No.3634712 22/09/20 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/20 21:19
匿名さん1 

私も平等に視線を注ぐわけではないです。ムードメーカーの人を見ることが多いかな。あとは親しい人とか、要注意の人とか、その時々で変わりますが。

No.2 22/09/20 21:42
匿名さん2 

大勢に向けて話をするときは、自分の話を聞いてくれている仕草を見せる人のことを見てしまうと言われています。

自分の発言を聞いてくれていることが感じられると安心するんだそうです。

No.3 22/09/20 22:33
お礼

なるほど!と思う回答をありがとうございます!よくよく考えてみると確かに自分もそんな感じがしますが、あまり意識したことがなかったので知れて良かったです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧