注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

休みの日に急遽今から仕事来てくれと呼び出しが最近よくあります。 私はなかな…

回答2 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 21:34(更新日時)

休みの日に急遽今から仕事来てくれと呼び出しが最近よくあります。

私はなかなか断れない所謂YESマンです。
別に休みの日の呼び出しは良いのですが、呼び出しされた事に対して他の人が「断れば良いじゃん」「無理なら無理って言いなよ」「貴方が協力したり行く必要はない」「貴方ばかり休みなのに、、、」と散々言われます。

言う人は文句ばかり言ってフォロー全くしません。

私は休みなのに電話かかってきて仕事に出てるし、ましてや誰かが行かないとお客様に迷惑かけてしまうと思い、コロナ禍であり、予定ないため協力して働いています。

なのにそんな言い方されて最近ストレスで仕方がありません。

まあ、休みの日に電話かけてくる自体問題ですが。

人手がただでさえ不足してる業界であり、頑張って仕事して、コロナかかってしまった人達のフォローをお願いされてるんです。

私がしてる事とか考えっておかしいですか?


タグ

No.3634727 22/09/20 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/20 21:30
匿名さん1 

べつに良いでしょ。
人それぞれ予定がある人もいれば、ない人もいる。
私の友人は稼ぎたいから出るくせに文句いってるので、その点主さんなんて べつにいけるからいってる。
需要と供給ですし、お互い満足ならおけ。
雇うがわと雇われる側ね。
外野は無視。

No.2 22/09/20 21:34
匿名さん2 

休みの日に電話をかけてきて、出勤しないといけない会社というのがそもそもおかしいなと思う点ですね。

周りの人が、無理なら無理っていいなよ〜と、いいながら、手伝ったり、休日出勤したりするフォローがないということですよね?
ひとつ考えられるのは、主様が休日出勤する人。というのが周りの人に定着してしまったからなのだと思います。
通常は嫌がるところを、休日出勤をして、断りもしない。じゃあ、一応口だけ言葉かけるけど、任せるね!という周りになってしまったんだと思います。

主様がしてることはおかしなことでは無いですが、主様の優しさがまるでおかしなことだと自分で考えてしまってるのが悲しいです。

社会人としてたまには断ることも大事です。
それも学んでいけば良いかとおもいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧