注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

長文すみません。中三女子です。 私にはとても仲がいいMちゃんという子がいます。…

回答4 + お礼3 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
22/09/21 21:50(更新日時)

長文すみません。中三女子です。
私にはとても仲がいいMちゃんという子がいます。MちゃんはSちゃんとも仲がいいです。
私がコロナになって停学(2週間)になっている時MちゃんとSちゃんはずっと一緒にいたそうです。でも私がきたことによってMちゃんは私と過ごすようになり、SちゃんはMちゃん以外の子と遊んでいました。そんな時Mちゃんが「Sちゃん私のこと怒ってるみたい」と言ってきました。その時は原因がわからなかったのでSちゃんの周りにいるこに情報をもらっていました。すると調べるうちに「Mちゃんが私から離れていってIちゃん(私)のところに行って私のことを1人にしてくる」とSちゃんが言っていたことがわかりました。前にもSちゃんは嫉妬からの喧嘩ということが起こっていて今回もそれだと思います。ですが、受験前に友達が関係でストレスを溜めたくないし、私も関係がないというわけではないのでどうか解決してあげたいと思っています。どうすればいいですか?

タグ

No.3634857 22/09/21 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/21 00:27
匿名さん1 

爆発するまで放置(・∀・)

No.2 22/09/21 00:29
お礼

>> 1 Sちゃんが幼くて放っておくと、どんどん関係が悪化していくんです。

No.3 22/09/21 00:34
匿名さん3 

主さんが気にならないなら。

Sちゃんに声かけてあげて三人ですごすようにしたら。

ただ主さんSちゃんとあわないなと思ってるなら、よけいストレスためそうだけど。

No.4 22/09/21 00:38
お礼

>> 3 前にも書いてあるようにSちゃんがすごく幼くて言い聞かせようと思ってもずっといじ張ってばっかなんです。私は誰とでも仲良くなるような野生人みたいな人なのでストレスはかかってません

No.5 22/09/21 00:51
匿名さん3 

じゃあ 逆にMちゃんにSちゃんのところいっあげてっていっては。

No.7 22/09/21 21:50
お礼

>> 5 じゃあ 逆にMちゃんにSちゃんのところいっあげてっていっては。 2人が気まずい関係になっているのでそれは難しいですが案をありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧