注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

貧乏な彼氏💀

回答33 + お礼8 HIT数 3396 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/05/26 17:02(更新日時)

私は今一人暮らしをしています。昔あった借金を返済する為にキャバクラで働いていました。返済は終わりましたが金銭面でおいしい思いをしてきたせいかバイトとして週末だけ働いています。平日は飲食店でバイトしてます。キャバクラをなかなか辞める決心が出来ません。昔付き合っていた彼氏はボーィさんで当時の彼とは同棲していたにも関わらず貯金もせず月に50万は軽く使っていました。このままでは良くないと思い彼氏とは別れて半年…今、新しい彼氏が出来ましたがその彼氏は27歳で月収20万…デートもせず家でテレビを見て過ごしたり食事もファミレスなど…最初は好きだから我慢しようと思いましたがこれではまるで高校生のデートのよう。確かにお金が無いからと彼を嫌いにはなりませんがこの先一緒にいてどうなのかなと思いました。私はお金があっても同じ位しか出さないようにしてます。金目当て、体目当てにはなりたくないので…彼とは話も合いますが貧乏な彼と価値観が違って最近疲れてきました。お金はもちろん大事ですが…どう思いますか?

No.363519 07/05/24 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/24 19:32
通行人1 ( 20代 ♂ )

昔と価値観変わったんですか⁉
じゃあまた変わるカモです😃
正直キャバで稼げるのは若いうち
週末だけのバイトなら店持ちたい‼とは思ってないでしょう‼
なら☝歳とってキャバ辞めて価値観で苦しむより
今貯金しながら価値観を低くするべきだと思います😃
価値感低い恋人の方がいいじゃないですか😃
僕も多分主さん程ではないですケド稼いでます😤月40いかない位😃
でも価値観は低くしてます😃
将来の為にね😃

No.2 07/05/24 20:03
匿名希望2 ( ♀ )

お金がないことを何とも思ってなく、向上心のない男は年をとってもそのままです。
あと「金がない」「金さえあれば」が口癖な男もいけません。
それともう一つ、お金ないくせにあれが欲しいこれが欲しいと言い、努力しない男もだめです。
距離をおいてはどうですか?

No.3 07/05/24 20:05
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

確かに夜の仕事は💰いいもんね💨

でもさ、週末だけしかキャバで働いてないんでしょ?
それならフルで仕事してた時よりガクッっと収入下がったんじゃない?

いつかは、夜の仕事辞めなきゃいけない時もくるんだから、キャバでの収入は貯金して、自分がお金あるって事を忘れましょう❗

彼の収入が少なくても、ちゃんとまじめに働いてるんならいいじゃないですか😁

No.4 07/05/24 21:46
お礼

>> 1 昔と価値観変わったんですか⁉ じゃあまた変わるカモです😃 正直キャバで稼げるのは若いうち 週末だけのバイトなら店持ちたい‼とは思ってないで… 私もそう思うし、お金に対しては最近特に気をつけなければ…と思ってます😔
今彼と元彼のお金の価値観の差が激しいので混乱します😥
今彼をたまに貧乏臭いなぁと感じてしまう自分が嫌です。でもプレゼントもたまには欲しいし、毎回割り勘なのも正直嫌で😔
結婚したいって言われてますが月収が20万ではやっていけないし不安です。

No.5 07/05/24 21:49
お礼

>> 2 お金がないことを何とも思ってなく、向上心のない男は年をとってもそのままです。 あと「金がない」「金さえあれば」が口癖な男もいけません。 それ… 今彼は物欲が無いと自分で言っていました。昔は趣味につぎこんでましたが今は落ち着いているそうです😃
でも月収が低い事に対してはあまり気にしておらず貯金もしてはいても先は考えてなさそうなんです。

No.6 07/05/25 05:17
お礼

>> 3 確かに夜の仕事は💰いいもんね💨 でもさ、週末だけしかキャバで働いてないんでしょ? それならフルで仕事してた時よりガクッっと収入下がった… そうなんですよね😔
でも周りの友達に話してみると結婚は無理ぢゃない❓どうやっても価値観の違いは簡単には合わせられないよって言われました💧
特に私が今の自分ですら昔フルでキャバしてた時の事思い出してあの頃は…と今を比べてしまうので😠

No.7 07/05/25 08:20
通行人7 ( ♀ )

ボーイさんと付き合ってる時に月に50万以上使っててこのままではマズイと思って別れたんでしょ?それに今は主さん自身も週末のキャバを除けば普通のバイトですよ!正社員と違って保険や退職金もなければ保証がないものですよね!キャバだってそう、本当に若い時だけで年いったらいらないで終わりですよ!多分ちゃんと会社の正社員として働いてみれば分かると思うけどバイトで20万円の給料と正社員で手取り20万円て大きな差がありますよ!しかも正社員手取り20万円とキャバで60~70万円はキャバは若い時だけなので同じ位なんじゃないかな!

No.8 07/05/25 09:56
通行人8 ( ♀ )

私は 既婚者です。
あの、20万の給料の何処が不満なのかしら❓ じゃあ いくら 稼げば 納得いくのかしら❓
私は たぶん 主さんの給料より 稼いでた時あったけど 止めてすぐ普通の金銭感覚に戻りましたよ。
彼とは 結局合わないんですよ。
主さんの 望む給料を貰い、割り勘じゃなく、プレゼントをくれる相手と付き合い結婚するのがいいと思います。
そのまま 彼と結婚したら その彼は主さんに「安月給」とか 「もっと働け」とか言われそうで可哀想。
私の家は 幸い 主人の給料で普通に暮らしてますが 何かあった時は 働いて助けるつもりだし 例え 結婚前 貧乏でも 結婚して二人で頑張っていってたと思います。

No.9 07/05/25 14:06
通行人9 ( 20代 ♀ )

あの…20万で安い 貧乏って おっしゃてますが 私の彼29で正社員ですが毎月17万くらいです。 そんな彼と今年結婚しますが 共働きなので やっていけると思ってます。

プレゼントも誕生日くらいですが 私は満足です。

明らかに価値観の違いなので 貧乏ではない彼を探してみてはいかがですか。

No.10 07/05/25 15:00
匿名希望10 

あなたは…西川文子さんと考え方が一緒ですね。彼氏を貧乏扱いにして可哀想です。貴方と彼ははっきり言って合いません。

No.11 07/05/25 16:24
匿名希望11 

やっぱ価値観て大事だから彼の為に別れてあげたら❓私の友達もお水やってたけど結婚して辞めて旦那さんの稼ぎでちゃんとやりくりして主婦やってますよ。

No.12 07/05/25 16:59
お礼

>> 11 お礼が一括になってしまいすみません😢
私なりに今の彼氏に合わせてたつもりでした😠
私のお金に対する価値観が彼と同じ位になるまで頑張ってみます。彼を失うのは嫌です。本当に彼の事が好きなら我慢できるハズですよね☺

No.14 07/05/25 18:25
匿名希望10 

彼氏のこと好きだから我慢できるはずですよねって本心で言ってますか?無理に好きと言ってるような感じがします。

No.15 07/05/25 19:02
通行人8 ( ♀ )

彼を失うのは嫌 と言うわりに 愚痴が多いですね。 貧乏、プレゼントをくれない、割り勘、友達にも合わないと言われる…。 可哀想な彼氏だね。
前レスでも 書いたけど 本当に今の彼氏と別れて主さんの 希望に合う人と付き合った方がいいよ。
彼の為に。陰で 彼女に貧乏って 思われて 言われてる 彼氏が本当に不憫だわ。

No.16 07/05/25 19:51
お礼

>> 13 削除された回答 顔が見えないからってある事ない事言ってんぢゃねーよ💢
保育料だとか給食費だとか決め付けんな😠
今までうけたレスの中で最低最悪です💢

No.17 07/05/25 20:07
通行人17 ( 20代 )

まあまあ主さん落ち着いて。

20万で貧乏か…
生活レベルが合わない…また、金の価値観が合わなければ別れた方がいいね。そして金持ち探した方がいい。
腹の中で貧乏って思われてる彼が可哀想だ💧

でも主さんが頑張ろうと思うなら頑張ればいいやん。

No.19 07/05/25 20:25
通行人19 

18番さん、それは酷い発言ですね。
手垢ってどう言う事ですか?貞操ないとでも?キャバでも昼間の仕事でも遊んでる人はいます。真面目な人もいます。決めつけはやめて下さい。

No.20 07/05/25 20:33
通行人7 ( ♀ )

お礼に関してですがそういう言葉使いするからキャバ嬢が馬鹿にされちゃうんだよー😨それと主さん20代で立派な大人なんだから学生みたいに“じ”を“ぢ”と書き込みするのはそろそろ辞めようね‼彼の収入云々より自分磨きで社会の常識を学んだ方がいいよ😊多分常識を色々知れば彼の収入がどれだけ大変な収入か理解出来るとおもうんだ😊素敵な自立出来る女性になって下さいね‼

No.21 07/05/25 20:36
通行人21 ( 20代 ♀ )

元彼とどのくらいのデートをしていたか分からないですが、テレビ見て過ごしたり、ご飯はファミレスだったり、プレゼントも誕生日ぐらい…っていうのは普通の事じゃないかな?と思います😃それに20万の収入で生活できないなんてことないですよ!私は結婚してて主婦してます。旦那の収入は22歳で18万で娘もいますが家賃、光熱費諸々払っても生活できています。確かにちょっと生活キツいと思う時もあるけど、旦那が一生懸命働いて稼いでくれていると思うと、文句なんてとても言えません💦彼がどれだけ頑張って仕事をして20万の収入をもらっているか、そのお金にどれだけの価値があるのかを感じてみてあげて下さい☺ 長々とすいません🙇

No.22 07/05/25 21:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

⑱さん❗ キャバ嬢をバカにするのはやめましょぅ🙅
あなたがどう思おうが勝手ですけど、ちょっと勘違いしすぎです💨読んでてイライラした💢

主さんが今彼の事を、失いたくないから価値観が違っても合わせる努力をする って言ってるんだから、それでいいでしょ‼

No.24 07/05/25 21:28
匿名希望24 ( ♂ )

おつかれっす。あなたは、僕の汚点です。

No.25 07/05/25 21:40
お礼

皆さんすみませんでしたm(_ _)m
決め付けられてカッとなってしまいました…。キャバ嬢だから…と人を偏見の目でしか見られない人の目や心のほうが汚いですよ。仕事は仕事です。割り切って一生懸命働いています。お金を頂いてますから。
辛い事も経験してます。実際に同年代の友人よりはるかに貧乏生活も送って来ました。だからキャバクラで働いて生きてきたんです。皆さんは天涯孤独になった事はありますか?頼る人もいなくても生きていかなきゃならない時に仕事に綺麗汚いってあるんですか?私はこんな自分を雇ってくれた事に感謝して働いて来ました。今は恩返しのつもりも兼ねて週末働いてます。
話はずれましたが今の彼氏に合わせていきたいと思います。彼氏は私の仕事の事も知ってます。彼氏は俺が治してやる!と言ってくれましたが、すぐには治せないしちょっとした価値観の違いで自分が嫌な女に思えて来て戸惑ってました。だから相談したのです。

No.26 07/05/25 21:51
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

23番さん
イメージだけで判断するのは良くないと思います。削除に一票しました。



彼が貧乏なら主さんが出してもかまわないと思います。デート代って男が出すみたいな風潮あるけど、それって男の方が収入多いから自然とそうなったのでは??詳しいことはわかりませんが。主さんの方が収入多いなら割り勘で十分じゃないでしか。プレゼントだって主さんが何もないときにあげてるんなら別だけど、あげてないんでしょ!?

No.27 07/05/25 21:52
通行人27 ( 10代 ♀ )

18の方 人の仕事にケチつけるのやめたらどうですか??思うのは勝手ですけど発言するのはいかがなものかと思います。
需要があるからキャバクラは潰れないんです繁盛するんです。キャバクラを必要としている人がいる限り不要な仕事では絶対ないと思います。

No.28 07/05/25 21:56
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

主さん立派ですよ!そんな気持ちが主さんの中にあるのならきっと彼とも頑張って生きていけるのでは?この悩み相談で彼の存在を再確認できたのならそれはすばらしいことだと思います。でもきっと努力と忍耐も必要になると思いますが…主さんに頑張ってもらいたいです。

No.29 07/05/25 22:03
通行人29 

18 23は育ちが悪い 性格も最悪

No.30 07/05/25 22:04
通行人7 ( ♀ )

若いのに苦労したんだね😢ただね社会には色々な人がいてキャバ嬢=あまり尊敬出来る仕事とは言えない って思う人はこのレス見てるだけでも多いの分かるよね😨落ち着けばちゃんとした言葉で書き込み出来るのだからカッときても一回抑えてみてね😃批判を受け入れることも自分の成長に繋がるから『そういう考えを持つ人もいるのか~‼』と思えるように頑張ってね😃主さんが彼を出世出来るように導いてあげれば問題ない‼男の出世は女次第・女の幸せ男次第っていうからね✌

No.31 07/05/25 22:11
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

⑱さん、職業差別するのやめなよ❗
あなた夜の仕事したことある?

あなたが想像してるような、生温い世界じゃないですよ❗
楽して稼いでるって思われがちだけど、嫌な思いする事の方が多いし、苦労や努力もしてるんですょ💨

一回働いてみないとわかんないと思うけど、あまり想像で物を言わない方がいいですよ😤

No.32 07/05/25 22:26
通行人8 ( ♀ )

え~と…。
苦労してきたのと 彼氏を貧乏扱いするのは関係ないと思うけど。苦労してきたのなら余計 彼氏が頑張って働いている給料を 20万しかって言い方するのは おかしいよね。

世の中 色々な考えの人が居るし こうゆう掲示板なんだから 批判の意見もあって普通だと 思うし 他のレスしてる人に つっかかる 必要はないと思う。

No.33 07/05/25 22:37
爆発小僧 ( od13w )

31さん
何か勘違いしてない?
嫌な思いする事の方が多い
苦労や努力もする
イコール夜の仕事じゃないでしょ?
どんな仕事してても嫌な事の方が多いし苦労や努力もするもんなの。
貴女の言ってる事はお水の仕事してない人は嫌な思いしない、苦労や努力してないって言ってる様なもんだよ。

主さんも価値観合わせる為に我慢するっておかしい。確かに夜の仕事は稼げるから金銭感覚が違うのはわかる。彼氏に金銭感覚合わせたいならたまにはプレゼント欲しいとかデートが高校生の様で嫌だとか言ってる場合じゃない。前の彼氏とどんな付き合いをしてきたかはわからないけどまずプレゼントやデートや食事の概念は捨てたらどう?そこから直していかないと価値観は彼氏に合わせられないと思う。彼氏が本当に好きなら頑張りなよ!

No.34 07/05/25 22:53
お礼

だから最初はデートが高校生のようだとかプレゼントとか言いましたが、皆さんの意見を聞いて合わせようって思えてきました。
今はもう思いませんから大丈夫ですよ😔

No.35 07/05/25 23:09
爆発小僧 ( od13w )

貴女のお礼の態度感じ悪いですよ。『だから』とか何度も言ってるじゃんってとれますね。皆貴女の為にレスしてるんでしょう?中には批判もありますけど…レスする人の中には今までのレスを読まないでレスする人もいるんですよ。レスしてる皆が不快に思わないお礼したらどうですか?はっきり言ってレスしてる人達に感謝してない様に感じますよ。これ以上レスが必要ないならきちんと止めたらどうですか?

No.36 07/05/25 23:46
通行人36 ( 20代 ♀ )

35さんの意見に大賛成です😃
あと、価値観を合わせるのは、苦しいですよ。違いに戸惑い、怒りさえ感じる時もある。そんな時も感情を爆発させず、彼を尊重出来ますか?今のあなたには、失礼ですが無理なように感じます。
まともに仕事して稼いでる彼を、そこまで馬鹿に出来るのって凄いですね。つまり稼ぎの問題ではなく(休日の過ごし方まで文句言うし)性格も合わないのでしょうね。

No.37 07/05/26 01:28
通行人9 ( 20代 ♀ )

合わせるって無理がありますよ。

合っていることが自然。

No.38 07/05/26 01:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

爆発小僧さん

勘違いはあなたです。
私は⑱さんのNO.23の『酒つぐだけで…』に対して、意見したのです。

主さん横レス、すみませんでした⤵

No.39 07/05/26 09:22
爆発小僧 ( od13w )

31さん。それなら『夜の仕事も他の仕事と同じで嫌な事多いし苦労や努力もする』って書けばいいだけ。あのままの意味でとれば夜の仕事限定でものを言ってるように思える。私は別に夜の仕事は楽してるなんて言ってないし。夜の仕事だって昼間の仕事だって経験あるから言いたい事はわかるよ。23の意見なんてコンビニでレジ打ってるだけでお金貰うなんてのと同じ意味じゃん。どんな仕事でもお金を貰うのにそれなりの代価を払ってる事を知らない奴が言う言葉だよ。まぁ経験上キャバよりパチンコ屋の方が大変だったな。

No.40 07/05/26 16:01
お礼

皆さん色々な意見ありがとうございます。
冷静になって考えてみました。合う合わないで付き合う付き合わないを判断するのでは無くて、合わせる気持ち(お互い)が大事だと思いました。合わないからと決めていては人間みんな違うのだから合わないのは当たり前なのでは…って思いました。彼氏に合わせるのは大変かもしれません、けど、合わせていってお互いが良いほうへ向かうならそれでいいんじゃないかなと思います。何事も経験だと思います。最初から彼を傷つけるつもりで付き合うつもりではありません。どんな事もどんな時も支え合っていけたらいいなと思います。

No.41 07/05/26 17:02
匿名希望11 

主さん頑張ってね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧