注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は有難い事に色々な方から身に余るほどの 好印象を持って頂ける事が多いです。 …

回答2 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/09/21 22:44(更新日時)

私は有難い事に色々な方から身に余るほどの
好印象を持って頂ける事が多いです。
たいそうな事はしていないつもりなのに
とても感謝して頂けますし褒めて頂けます。
本当に有難いことなのですが、私の性格に
問題があるのか、時としてお褒めの言葉が
逆にプレッシャーとなる場合の方が
多い事にとても悩んでいます。

・仕事が完璧/資料も完璧
・知識や判断も一段上を行っている
・地頭が良いが故の発言ですね
・理想の主婦像そのもの(実際は独身です)
・衛生管理完璧、清潔感溢れる生活だろう
・夜も優雅にお紅茶をたしなんでいそう
・お茶菓子は全て手作りで自炊100%だろう
・ハンドメイド品は売り物レベルだろう
・ホコリひとつない片付いたお部屋だろう
・ミニマリストで収納は全てラベル管理
 されているのだろう    などなど。

皆さんと何ら変わらない、
どこにでもいる人間の一人なのに…
私だってゆるゆるパジャマでゴロゴロ
する事だってあるのに…
説明しようとしてもただの謙遜だと思われて
相手にして頂けません。頂いた言葉を否定
しすぎても相手を不快にさせてしまいますし
(どっからどう見てもそうなのになぜ否定
するの?という表情が見て取れます。)
一周回って嫌味を言われていないだろうかと
心配になるほど怖いくらい褒められます。
この不安を解消するにはどうしたら良い
のでしょうか?

No.3635477 22/09/21 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/21 22:22
匿名さん1 

気にしない(・∀・)

No.2 22/09/21 22:44
匿名さん2 

趣味はアイスの袋を舐めることですぅ〜、と沢山言う
アイス食べたら袋下さいともらう
捨てられなくて部屋に袋あるんですぅ〜と言う
謙遜の上をゆこう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧