注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

大学生のバイトのことで質問なんですけど、 授業実施期間(長期休暇期間以外)に月…

回答2 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/09/21 23:38(更新日時)

大学生のバイトのことで質問なんですけど、
授業実施期間(長期休暇期間以外)に月に何回ぐらいバイト入れてますか?
実家暮らしor一人暮らし、文系or理系、全休の有無等も合わせて教えてほしいです

No.3635540 22/09/21 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/21 23:31
匿名さん1 

自分のところにいるバイトの子だと・・・

1年生だと火・水・土日と 金・土・日・月で入っている子がいるかな・・・
それで一日6時間? 人がいないときだと8時間お願いすることもある。

大体7万8万くらい稼ぐかな?
8万ちょっとラインを稼ぐくらいならどうせ所得税とられていくからガッツリ稼ぎな。とは言ってるけど
授業がもう単位とっててないなぁって子だと10万超えてる

医大生だと週3?月6くらいで一日4時間~5時間ほど 収入は3~4万ぐらいかな?

No.2 22/09/21 23:38
匿名さん1 

上記が一人暮らしの子で

実家暮らしの子だと 週2日 一日3時間、4時間 で3万ちょい?


一人暮らしは自由のお金と生活費と親の負担を減らしたいっていう子が多いなぁ
だから医大生とかも 学校にめっちゃ金かかってるからって毎週あるテストに1回でも落ちたら留年を意味するって脅されているのに、勉強しながら、バイトしながら、って頑張ってて、応援したくなっちゃう。

そういう子が出勤してくる日は職場で休憩中に弁当とか作って持たせてるわ

学業がメインなんだからそこが疎かになるならセーブしないといけないし
学業は余裕!でもお金が・・・!っていうならそこは微調整したらいいと思う。

でも、未来に期待できる学生だからこそ、ごはんはしっかり食べて、沢山学びを吸収してほしいって思う。

体を壊さないよう、自分を大切にね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧