注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

生活保護です。ギャンブル依存症の人が叩かれてるのはよく見かけるんですが私は買い物…

回答7 + お礼3 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
22/09/24 22:41(更新日時)

生活保護です。ギャンブル依存症の人が叩かれてるのはよく見かけるんですが私は買い物依存症なので叩かれなくて済むのでしょうか?ネット買い物依存症です。

タグ

No.3635953 22/09/22 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-09-22 17:44
匿名さん1 ( )

削除投票

生活保護をもらっている後ろめたさを少しでも緩和したいってこと?

別に生活保護でも後ろめたく思うことないよ。自分じゃ生活していけないんだから仕方ないよ。どんな種でもある一定数弱者は生まれるもんだ。そしてこの社会のシステムがその弱者を救済するシステムを作った。あなたはそれを利用しているだけ。なんも悪くない。堂々と生活を保護してもらえばいい。周りの目なんて気にしなくていいよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/22 17:33
匿名さん1 

他人に叩かれようと叩かれまいとどっちでもいいんじゃない?

どっちにしろ買い物はやめられないんでしょ。それ知ってどうなるの?

No.2 22/09/22 17:34
匿名さん2 

同じだよ。

No.3 22/09/22 17:36
匿名さん3 

買い物は誰でもすることだから叩かれにくいってだけ。

No.4 22/09/22 17:36
お礼

>> 1 他人に叩かれようと叩かれまいとどっちでもいいんじゃない? どっちにしろ買い物はやめられないんでしょ。それ知ってどうなるの? 生活保護イコールパチンコみたいな考えの人が多いので私はパチンコしないので大目に見られるのかなと思いました。

No.5 22/09/22 17:44
匿名さん1 

生活保護をもらっている後ろめたさを少しでも緩和したいってこと?

別に生活保護でも後ろめたく思うことないよ。自分じゃ生活していけないんだから仕方ないよ。どんな種でもある一定数弱者は生まれるもんだ。そしてこの社会のシステムがその弱者を救済するシステムを作った。あなたはそれを利用しているだけ。なんも悪くない。堂々と生活を保護してもらえばいい。周りの目なんて気にしなくていいよ。

No.6 22/09/22 17:45
お礼

>> 3 買い物は誰でもすることだから叩かれにくいってだけ。 パチンコする人が気の毒ですね。

No.7 22/09/22 18:00
お礼

>> 5 生活保護をもらっている後ろめたさを少しでも緩和したいってこと? 別に生活保護でも後ろめたく思うことないよ。自分じゃ生活していけないんだ… ありがとうございます。同じ生活保護でも理由がパチンコだと叩かれてるのを見たらモヤモヤするものがありました。

No.8 22/09/22 21:26
匿名さん8 

そんなことないですよ。
どんな依存症とはいえ度が過ぎれば
叩かれますよ。
でも、ギャンブル依存症は身近でよく聞かれてるしギャンブル自体があまりよく思われてないですからね。
とはいえネット依存で人生壊さないよう
気をつけてくださいね。

No.9 22/09/22 21:54
匿名さん9 

生活保護で ネットでの買い物依存症ですか?良いご身分でうらやましいです。働かない理由は何ですか?

No.10 22/09/24 22:41
通りすがりさん10 

依存症の認知度というのは低い。
なぜ依存症になるかは、みんな知らないし、どのような回復過程があるか知らない。
病院に行けば、どうにかなるだろうと世間一般的に思ってる。

例えばだ、アルコール依存症なら、ただの酒の飲みすぎが原因だろうと世間一般的に思ってる。ふしだらな生活を送っていたんだろうと思うんだろう。
病院に行けばどうにかなるだろうと病院を勧める。
しかし、入退院後の再飲酒率は、半年後に56%、1年後に67%だ。
これを見て世間一般の人は、さらにこう言う「意志が弱すぎる」。(バカバカしい)
10年後は、どんな再飲酒率になってることやら。
アルコール依存症の回復率は1%だと言われてもいる。
アルコール依存症者の平均寿命は52歳とも言われている。
アルコール依存症者の生活保護者は4割とも言われている。
好き好んで、そんなふうになってるヤツなんていないだろ?
中には苦しさから解放されるために自死を選ぶ人もいるんだ。

運良く自分は、アルコールが止まっているし、働いてもいる。どうしてそうなったかの原因を理解して回復もしている。だけど、この社会で、これほど認知度の低い病気はないね!
平気で叩く奴らのなんと多いことか? メディアも悪い報道のしすぎだ。それにのせられる人々のなんと多いことか。


それでも、昔のような「異常者」や「キチガイ」とは言われずに、病気だと認識してるだけマシかもしれない。

自分達は、自分達の回復をしていく以外にないということか?
依存症は自助グループで回復する。買い物依存症の自助グループにDA(デターズ・アノニマス)がある。
そこに12ステッププログラムという回復プログラムがあるのでスポンサーを見つけて一緒に学ぶ。
世間から叩かれるのを気にするなら、原因は共依存症だね。12ステップの後はメロディ・ビーティさんの本を読むこと。
回復したら、少しずつでいいので働いてみること。そこで現れる違和感が本当の原因で、少しずつ改善していくこと。

回復したら、自分と同じように困っている仲間を助けたり、世間への依存症に対する誤解を解いて、自分の依存症を隠すのではなく一緒に回復していこうと呼びかける活動をしていこう!

私は、あなたと同じ依存症者です!
一緒にやっていきましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧