注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

主人とはお互いバツイチで一緒になりました。 前の奥さんとも、同県です。 …

回答6 + お礼1 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 17:37(更新日時)

主人とはお互いバツイチで一緒になりました。

前の奥さんとも、同県です。
彼には、成人してる子どもがいるので前妻の近状も耳に入ってきます。

そして、最近前妻に初期癌が見つかったようで 主人はずっと心配をしているようで 元気がありません。
もちろん、前妻なので心配するのは当たり前だと思うのですが、、
もう、他人になった人のことを私の前でそんな風な態度を見せてほしくありません。

私が居なかったらそばに居てあげたいのかなとか考えてしまいます。

私は、冷たいでしょうか?

タグ

No.3636124 22/09/22 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/22 22:38
匿名さん1 

冷たくありません。

旦那さんの気持ちは分からなくもないけど
出来るならそういう姿を見せないでほしい。。

お子さんの将来もあるだろうし、
総合的にただ心配ってだけなら
まだいいかなとは思いますが、、どうでしょう?

癌=死を連想する環境に出くわすと
過去の後悔やら過去の恨みも許せるような
不思議な感情がやってきます。
(私の父も末期癌で、それでした。)

男女の愛情ではなく、複雑な感情なんだと思います。

ご主人さんもショックを受けて間もないと思うので
気持ちを落ち着かせる時間は必要かもしれませんね。
主さんはお辛いかもしれませんが
時間を置いてても尚その状況でしたら
相談して良いと思います。

No.2 22/09/23 00:04
匿名さん2 

はい、冷たいと思います

No.3 22/09/23 00:12
匿名さん3 ( ♀ )

離婚の原因はともかく、お子さんがおられるなら、その子の母親であることに変わりはないですからね…💧
主さんが複雑な心境になるのも無理はありませんけれど、万一のことがあればと思うのは自然なことだと思います。
本当にどうなろうが関係ないし、死んでも関係ないなんて思う人…人としてどうかと思いますよ。

そんな時に自分と比較してあれこれ言われたら、ご主人もしんどいと思います。

No.4 22/09/23 13:02
匿名さん4 

冷たいかな?奥様にしたら何故?なんて思うのも当たり前。前妻を気にする旦那も当たり前。

No.5 22/09/23 13:52
お礼

みなさんありがとうございます。

そうですよね、、
私より長く人生を共にして来た人ですもんね、、心配しない方が人として冷たいですよね、、

でも、そんな旦那を責めたりはもちろんしませんが 私のこのモヤモヤした気持ちはどうしたら良いのでしょうか?

No.6 22/09/23 15:15
匿名さん2 

あなたのモヤモヤが何なのかを深く考えてみては
腹が立つのか
悲しいのか
寂しいのか
嫉妬なのか
劣等感
孤独
疎外感

それは何故なのか
何処から来るものか

旦那さんではなく、あなた自身の問題だと思います
あなたの言葉から伺えるのは、前妻との時間や絆(子供など)に勝るものがあなた達夫婦にはまだ出来ておらず、自信がなかったところに今回のような事が起きた
消沈する旦那さんの姿を見て更に自分の存在が否定されたと感じているように思います
長年連れ添った夫婦に勝るわけはなく、逆を言えば勝る必要もありません
旦那さんの悲しみを否定するのではなく、彼氏の正妻として自分の悲しみとして受け入れてみてはどうでしょうか
また違った感覚になると思います


No.7 22/09/23 17:37
匿名さん3 ( ♀ )

モヤモヤするお気持ちはわかります…。

私事で恐縮ですが、私は最初の主人を若い時に亡くしました。まだ20代、まさか死別なんて夢にも思っていなくて、悪夢のようでした。
よく、亡くなった人には決して勝てない、そう言いますよね。
それは思い出しかないから、だと思います。新たに腹が立つ、憎しみすら感じる、そういうことがないから。

でも、今の主人とはまた違う幸せがあります。前の主人を決して忘れることはないし、悼む気持ちももちろんあります。
でも、どちらが~とかじゃないですよ。

ご主人が前の奥さんを心配する気持ち、主さんを想う気持ち、うまく説明出来ませんが、少し、余裕を持たれてはと思います。何も、離婚しなきゃ良かったと悩んでおられる訳じゃないですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧