注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

今の日本の大学生達って、世界中のITリテラシーがあって、専門性を有しているバエリ…

回答3 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
22/09/22 22:26(更新日時)

今の日本の大学生達って、世界中のITリテラシーがあって、専門性を有しているバエリンガルの大学生と戦わなくちゃいけんのやろ?

土俵にすら上がれて無いんじゃ無いのって思うのやけど、気のせい?そんな人たちと一生、一方的な戦いを強いられるのって少し可哀想。

それとも、私の誤解で、日本の大学生は世界と対等に戦えてますか?

タグ

No.3636129 22/09/22 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/22 22:25
匿名さん1 

戦えるわけない笑
鼻で笑われてるに決まってるでしょう。
そりゃ、できる人もいます。でも大半は無理。

No.2 22/09/22 22:26
匿名さん2 

日本の普通の大学生はまず世界と戦える人材じゃなく戦う権利すらないので戦わなくてもいいのだと思います。
限られたごく一部の優秀な人間だけが世界を知ることができて、その中で更に限られた人だけが世界と戦う土俵に上がれると思います。
普通の大学生はそもそも世界じゃなくて日本の中の自分が知る範囲でのことしか考えないので別にかわいそうでもなんでもないです。
一方的な戦いすらできずに相手にもされないのが日本の普通の大学生です。

No.3 22/09/22 22:26
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

1対1で戦う場面なんて滅多にないし、
戦う必要のある人の多くは備えがあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧