注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

中二女子です。 わたしには、帰る方向が同じで音ゲーを通じて仲良くなったクラスメ…

回答3 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 08:59(更新日時)

中二女子です。
わたしには、帰る方向が同じで音ゲーを通じて仲良くなったクラスメイト(男、Aとする)がいます。

もちろん彼も私も別の好きな人がいるのでお互いに恋愛感情はありません。
(お互いに好きな人の名前を知ってる)


なんですが、好きな人がいる、と答えると周りの人たちは「え、だれだれ!?もしかしてA?笑笑」

とか

「ほらほら最近Aといい感じなんだから、もっとアタックしないと〜!」

とか言われて勝手に2人で帰らされたりととてもめんどくさいです。


「だから、Aじゃないってば」と私が強く言っても「あー、はいはい笑」と冗談のようにあしらわれ、そんなことが続いています。


今日もたまたま2人で帰っていたところを「デート中?笑笑」とか言われてとても気まずくなりました……

正直こういうのってとてつもなく迷惑だしうざいと思ってるのですが、みなさんはどう思いますか?

私の心が狭いだけですかね、、


また、こういう人たちにはなんと言い聞かせればいいですか?



タグ

No.3636223 22/09/23 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/23 00:52
匿名さん1 

めちゃくちゃわかります😭
中学ってそういう嫌なノリありますよね。
たぶん誰がされても嫌ですよ!!
主さんの心が狭いわけじゃないです!

まわりはもしかしたら主さん達の反応を楽しんでるのかもしれないから、逆に反応薄くしたらつまらなくなってやめるかも。
はいはいとか軽くあしらうくらいでいいと思います。
嫌だと思うけど強く言うと面白がっちゃう人もいるんですよね…。

No.2 22/09/23 01:22
匿名さん2 

私も高校生の時、趣味が同じで仲良くなった部員の男の子とよく帰ったり、部活がない日でも駅まで2人で帰ったことがあったんですが、主さんと同じような感じで周りの人や友達からしつこくからかわれたり、その男の子と帰る約束をしてなく、友達たちと帰ろうとしてた時にたまたま校門とかでその男の子がいたりすると、友達たちが勝手に気を使ってじゃあね~とか言いながら2人で帰らせようとしたりしてきてめちゃくちゃムカついてた事があります。
何回違うって言ってもほんとに、「あーはいはい笑」とかしか言われなくて猛烈に腹が立ったので、付き合ってるとかデート中だとか勘違いしてきた人が、クラスの異性やほかのクラスの異性とか、ほんの少しでも異性と会話してるのを見た時に「へー二人付き合ってたの知らなかった」といつものお返しかのように嫌味ったらしく言ってました笑
当然言われた相手も違うよ!と反論してきますが、いつも私がされてたことだから「〇〇だって私がただの友達のA(よく一緒に帰る男の子)と話してたり一緒に帰ってるだけで彼氏だとか今デート中?とか言ってきてたじゃん。違うって言ってんのに。そういうことだよ分かる?」と言ったらちゃんと分かってくれました。
中学と高校だとそう上手くは行かないかもですが、時にはこの方法ももしかしたら効果あるかも、、、?

No.3 22/09/23 08:59
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

ほっとけ。
 何を言われても気まずくなるのがおかしい。堂々とつるんどけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧