注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

自分に来たメールの内容を人に話す 顎を上げて見下すように見る 人として見…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/09/26 19:50(更新日時)

自分に来たメールの内容を人に話す
顎を上げて見下すように見る

人として見た時に信用出来ないなと思った。
違和感を感じるから仲良くなるのは抵抗がある。

信用できる人は頭で考えなくても普段を見てたら自然に安心する。

口の軽さや見下す感じは私が一番嫌いなタイプ。
だから近くに居ると緊張するし気を張らないといけなくなる。

22/09/23 12:21 追記
知り合いレベルなら自分に害はないからいいけど深く関わると痛い目に遭いそう。

タグ

No.3636490 22/09/23 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/23 16:58
匿名さん1 


 似た様な人ですが プライバシー侵害致しております

 嘘とわかる嘘つきです 信用出来ない人です

 他人から良い人だと思われたい人ですが あの人だったら無理だわ

 今迄に散々嫌がらせする人だと噂されておりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧