注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

高校1年生です。 アルバイトを明日休みたいのですが、飲食店で休日だということも…

回答6 + お礼5 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 23:13(更新日時)

高校1年生です。
アルバイトを明日休みたいのですが、飲食店で休日だということもあり休めないし代わりの人もいなくてお店に迷惑がかかります、どうしたらいいでしょうか。

コロナの影響で何年も会えてない他県に住んでいるいとこが来るのですが、ユニバに誘われました。
会えるのは最後なので最後にみんなで遊びに出かけたいと言われました。
住んでるところはめちゃくちゃ遠いです(;_;)
ほんとにどうしたらいいでしょうか。。

No.3636863 22/09/23 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/23 21:39
匿名さん1 

高1でアルバイトを始めたばかりです
すごく悩みますよね
いろいろなこと考えちゃいますよね
気持ちわかります
話してもいいですか?

No.2 22/09/23 21:53
匿名さん2 

ごめんなさい、私は飲食店勤務なので
会えるのは最後とありますがなぜ??
他県に住んでる人と集まってみんなでユニバって…。

と、思いますが遊びだとバレない自信があるのであれば
学校に出席しなければいけなくなった
(祝日でも部活やボランティアなどあるし)
両親に付き添ってどうしても親戚の家に行かなくてはならない状況になった
(高校生なら留守番と思うが結構いる)
親戚の家に行って昨日のうちに帰る予定だったが渋滞で帰れそうもないっていうのもあった。

逆に体調が悪い系は控えた方がいいかな
コロナだと疑われるし

翌日電話して昨日は寝てました!すみません!!ってのもいたけど
休むつもりなら早く断った方がいい

No.3 22/09/23 21:59
お礼

>> 1 高1でアルバイトを始めたばかりです すごく悩みますよね いろいろなこと考えちゃいますよね 気持ちわかります 話してもいいですか? はい。

No.4 22/09/23 22:02
お礼

>> 2 ごめんなさい、私は飲食店勤務なので 会えるのは最後とありますがなぜ?? 他県に住んでる人と集まってみんなでユニバって…。 と、思い… 飲食店なので、常に人不足な上、チェーン店なので、めちゃくちゃ人が来るので余計迷惑になってしまいます(;_;)
有名寿司チェーン店です、、!

姉と従兄弟が就職して、一人暮らしするので、もうこっちにこなくなるんです。。
大体500キロメートルくらい離れてます、、!

母に相談したら、何年も会ってないし、もう会えなくなるかもしれないし、一日くらい仮病で休んだら?と言われてしまいました´д` ;
でも罪悪感があります。。
かと言って私抜きで遊びに行かれるのもなぁと思ってます( ; ; )

No.5 22/09/23 22:22
匿名さん2 

そりゃあ本来はお金貰って仕事してるんだから
シフト入ってる日は行かないといけないよ。
基本はね。
明日とか急過ぎるし。

でもどうしたらいいでしょうかって言っても
諦めて仕事行くか、嘘ついて仕事休むかの二択よ。

仮病を使うとしても熱が出たとかコロナに近い系は本当やめてほしい。
ちなみにうちの店舗(寿司ではないけど飲食チェーン店)は店長の判断にもよるけど
コロナのような症状(発熱、頭痛)
腹痛(飲食店なので)は病院に行ってと言われる。
そして何も無ければ来て。と。

病院に行かないなら次のシフト入ってても
1週間くらいは休んでと言われます。

No.6 22/09/23 22:25
お礼

>> 5 うちの店舗は熱出て下痢嘔吐があっても休めませんでした。。
病院行くので休みたいですって言ったら休ませてくれましたが、、。

親に親戚の集まりがある〜って言えば?って言われました。嘘ではないし。。
これだけで休ませてくれますかね、、?

No.7 22/09/23 22:31
匿名さん2 

飲食店でもこのご時世でそんなことがあるんですね。

休みたいです。とか許可をもらう感じじゃなくて
休みます!すみません!と
とにかく行けないスタンスで電話するしかないですね。

熱で休めないなら親戚の集まりでも
休める気がしませんね。
いっそのこと今親戚の家に向かってて
もう県外にいるので行けません。くらいの方が
職場も諦めてくれるかも…。

No.8 22/09/23 22:43
お礼

>> 7 そのくらいなら大丈夫だよ、来ていいよって言われました汗
こっちは体調悪くて無理なんだよなぁと思ってましたが笑

当日に電話で大丈夫でしょうか、?

No.9 22/09/23 22:59
匿名さん2 

一般的には早ければ早い方がいいけど
もう閉店してますよね?

朝一でも昨日急用で親戚の家に行くことになり
夜中家出て今県外なんで行けません。でいいと思います。
常識的な方だったら夜中に出るなんて
よっぽどのことがあったんだろうなぁと思うし。

いやいや来て!と言われても
もう車の中で無理です。と答えるしか…。
親が味方なら
そこでじゃあ親に代わりますと強気に出ても良いと思いますよ。
まだ未成年ですし。

No.10 22/09/23 23:03
お礼

>> 9 もう閉店してしまいました(⌒-⌒; )
日曜日も出勤なので、土曜日だけ休みたいです。。(T . T)
あと、姉も一緒のバイト先なのでめんどくさいことになりそうです^^;
母に代わりに電話して欲しいと言ったら、高校生なんだから自分で電話しなさいと言われました。。
普通に信ぴょう性を高める為に言ったんですけど笑笑

No.11 22/09/23 23:13
匿名さん2 

やっぱり今日の夜中には家を出たことにして
日曜日には帰るので土曜日は出勤出来ません!
間に合いません!って感じですかね。

仮病使って病院に行くにも
土曜日なら何処も午前中で終わるから
午後から来てと言われそうだし。

お姉さんは元々お休みなんですか?

まぁ、ズル休みに信憑性も何もないですよ…。
本当に体調悪いなら仕方ないですが、
親戚の集まりと言っても職場からすれば
友人と遊ぶのと親戚と集まって遊ぶのも
あまり変わらないですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧