注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

休みが全然なくしんどくなってきたので、1日でいいので下さいとお願いすると、やる気…

回答3 + お礼3 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/09/24 18:15(更新日時)

休みが全然なくしんどくなってきたので、1日でいいので下さいとお願いすると、やる気がないと非難されました。
現場仕事で人数や工期も少ないため、ある程度はしょうがないと思っていましたが、心が死にそうになってきました。また、ほぼ毎日怒られたりけなされたりで嫌になる時が多くなりました。
日曜は体裁上は休みになっていますが、自主勉のために出てくるのが普通だ、休みたければ休んでいいが上達は無理だと言われ、休みづらい状況です。
皆がそうなら我慢しますが、一方でしっかり休みをもらっている人もおり、かなり気を遣われています。お前には愛情があるから、早く一人前になってほしいから言ってるのに分からないのかと丸め込まれます。
何も休みがたくさん欲しい訳ではなく、たった1日、月一回でもいいから、束縛されない時間が欲しいだけです。
この考えは甘いのでしょうか?
現場仕事を選んだ以上、しょうがないのでしょうか?

タグ

No.3637283 22/09/24 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/24 14:24
匿名さん1 

会社のトップの方針や風土で違うんだよ。定時退社。有給は月最低1日は取得が会社方針だから。残業したら1分単位で残業代。これが普通だと思います。主さんの会社はブラックですね。普通じゃないです。私ならたぶん初日で辞めてます。

No.2 22/09/24 14:39
匿名さん2 

辞めたほうがいいです
気力が充実してないと仕事できませんよ

No.3 22/09/24 15:52
お礼

>> 1 会社のトップの方針や風土で違うんだよ。定時退社。有給は月最低1日は取得が会社方針だから。残業したら1分単位で残業代。これが普通だと思います。… やっぱりブラックですよね?
会社も知っているはずですが、多分スルーされています。

No.4 22/09/24 15:53
お礼

>> 2 辞めたほうがいいです 気力が充実してないと仕事できませんよ ゆくゆくは辞めるつもりです。
でもこのまま辞めるのは歯がゆいです。

No.5 22/09/24 16:28
匿名さん5 

次は半官半民の協会とか協同組合がいいとおもかます。休みとれるし定時に帰れるし仕事もきつくないし、給料もまずまずだし潰れない。たくさんありますよ。

No.6 22/09/24 18:15
お礼

>> 5 ありがとうございます。
探してみると、知らない仕事って色々あるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧