注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

コンビニや飲食店で、学生っぽい子たちの接客に当たったとき、小さい声で棒読みの子が…

回答3 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
22/09/24 21:59(更新日時)

コンビニや飲食店で、学生っぽい子たちの接客に当たったとき、小さい声で棒読みの子が多いです。
それはまだいいんですが、
クレカのお客さん相手だとクレカの処理がめんどくさいのか、ずっとイライラを態度に出してました(物を置くときバンッ!と置いたり、無言だったり)。
終始無言のレジ担当や、飲食店で「このセットいけますか?」と聞いたら「社員じゃないんでわかんないすね」と言われたこともあります。

また街中で知らない学生が
「バイトに責任感とか求めてくんなよ。めんどくせー」「社員って社畜だから、自由なこっちが羨ましくて僻んでるんだろうな」と言ってました。

私はバイト時代そういう気持ちで働いていなかったのでわからないのですが…。
別にクレームを入れることはしませんが、やはりバイトはそういう態度でも仕方ないんでしょうか。

タグ

No.3637501 22/09/24 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/24 19:09
匿名さん1 

非正規雇用のバイトだもん。退職金なし、ボーナスなし、昇給なし、昇格なし、社会保険も殆どなし、あるのは労災保険くらいだから。

No.2 22/09/24 19:31
通りすがりさん2 

全体的な質の低下です。

パート、バイトって言いますが、正社員同様、パート社員にアルバイト社員で皆社員ですからね。

接客レベルも統一されるべきなんですが、強く言えばパワハラ、下手すれば無断欠勤に無断退職。バイトなんてその程度よってなるので、扱いも雑になり堂々巡り。

No.3 22/09/24 19:34
通りすがりさん3 

そんなバイトがバカなだけですよ。

そんな奴が正社員になったって態度は変わりはしないでしょう。
そもそも正社員になれるかどうか…


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧