注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

バイトの面接、また落ちました… なぜでしょうか? バイトをしたいと思っていて…

回答5 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
22/09/25 10:20(更新日時)

バイトの面接、また落ちました…
なぜでしょうか?
バイトをしたいと思っていて、その理由はお金とかではなく、経験したいと思ってるからです。現在、二十歳です。バイトの経験は工場内でのバイト一つだけです。
バイト経験がないのは、高校時代は勉強が忙しく、バイトを許してくれる環境でなかったこと。一年の間は、何度か受けたのにだめだったこと、あと、芸術系の大学なのですごく忙しかったのも理由です。
あと、私は大学一年のときいろいろあり病んでいたため、実家から一人暮らしの家を行き来する生活でした。



四年制大学に通っていて土日も出れる、長期休みも出れると言ってたのに落ちました。(テスト期間なども出れる。お盆、年末年始も出れる。)
友達はだいたいすぐに受かってるので、私はなにか原因があるのだと思います。

今回は、明るい雰囲気で面接しました。完璧にできたと思いました。
それなのに、なぜでしょうか?
今は、大学2年生で、1年生のときも、何度も受けてました。それなのに、なかなか受からない…
このままでは、就活も落ちまくるのではないかと不安でなりません…
一体、なにがだめなのでしょうか?
ほんとうにわかりません。
ショックです。

No.3637953 22/09/25 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/25 09:51
匿名さん1 

好きなものはなんですか?
好きなものの場所なら、好きを全面に出せば受かりやすいです。
ただ、学生枠って決まっていたりもするので、落ちてもあまり深く考えなくてよいです。
一枠に複数人くれば、それだけ受かり辛いですし。

No.2 22/09/25 09:55
匿名さん2 

身だしなみや挨拶などのマナーは大丈夫? それと、主さんと同じような子が働いている場所を選んでるかな? おばさんばかりの職場に若い子を入れても馴染めないかもしれないからやめとく、なんてこともあるので。あとは質問にトンチンカンな返事はしてないかな?

何らかの理由はあると思います。

No.3 22/09/25 10:08
匿名さん3 

どんなバイトに応募したのかわかりませんが、落とされたのはなにか理由があるはずです。
接客は明らかに向いてなさそうなのに接客スタッフに応募したとかだったら落とされます。
あと、意外と見た目第一で採るバイト結構あるので応募する前に調べるといいです。

No.4 22/09/25 10:18
匿名さん4 

経験者 即戦力を求めてるところもある
広告には書きませんけどね
別業種も選択にいれられてわ

No.5 22/09/25 10:20
匿名さん5 

ある程度きちんと常識を弁えてる人なら、感触が良いのにバイトの面接を落とされても、それはただの"運"

確かに落とされたらショックだろうけど、
「まぁ、しゃーない、次だ次ぃ!」と思えばいいよ。

たまたま先に面接受けた人が、経験者で条件バッチリ合ってれば、その後に来る人達はどんなに頑張っても全滅だわな?

出来れば男性が欲しい、出来れば女性が欲しい、と性別的な選別が優先される場合は、自分がその優先条件に適合してなければ、自分より能力は劣るのに性別だけで受かる人もいるわな?

よっぽど変な人じゃなければ面接に受けに来た順番で決めてしまおう、とされたら…、定員が埋まった後にどんなにアピールしてもダメだわな?

要するに…だ、
自分の努力とか資質にゃ無関係で選別される事なんて、社会には腐るほどあるってワケよ。

そんでもって、そんな事にイチイチ悲観しても"しょーもない"って話しさね。

気にするだけ無駄な労力だなぁ。
しかも自信も無くしてしまう様じゃ、損しかせんよ。

だから「気にしたら負け」よな?
そういう時は、より「数撃って当てる」しかないんだよ。

それで当たれば気にもならなくなるよ。
それが一番の解決方法だな。

考えるより撃て!
撃ちまくれ!
そうすりゃ気も紛れるしな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧