注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

姉がお金がない一人暮らしなのに犬を買っています。 親は飼い方はきちんとしている…

回答6 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/09/25 22:36(更新日時)

姉がお金がない一人暮らしなのに犬を買っています。
親は飼い方はきちんとしているから私に文句を言うなと言います。
きちんとしていると親が言う理由はペット保険に加入して病院にまめに連れていったり、トリミングも自分の美容院代を削っても連れていっているとこからだと思います。
保険に関してはお金がないから医療費が高額になって払えなくなるのが嫌だからというので割高な保険料とわかって窓口精算できるところにしたと言っていました。
飼う時からお金がないこと前提で動いてるのも私はどうかと思いますが、親はやれることやってるからいいと言います。
そしてトリミングに関しては、髪の毛がのびるとかでマメにつれていっていますが自分はセルフでしたりチェーンの安いとこでカットしてるようです。
ご飯も犬のものは、ショップと同じお高めのものを食べさせているようで親としては責任持って飼っていると判断しているようです。
みなさんは姉が責任持って飼っていると思いますか?

No.3638126 22/09/25 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/25 15:38
匿名さん1 

責任は持ってないけど一応飼ってる、何かトラブル発生したらお金がなくて簡単にペットを手放す。

No.2 22/09/25 15:40
通りすがりさん2 

ほっとけば

No.3 22/09/25 16:38
通りすがりさん3 ( ♀ )

主さんに迷惑かけてないなら、干渉しない方が。

No.4 22/09/25 18:00
匿名さん4 

お姉さんも親も全く考えて無いのかな?
失礼な書き方してごめんね

No.5 22/09/25 21:48
お礼

親は姉がずっと保険をかけてること、何かあると病院にはまめに連れて行ってること、ご飯を安いものではなくて栄養バランスの良いものを食べさせていること、自分のことにお金は使わなくても犬にはお金をかけていることなどで信頼しているらしく、私が余計な口出しをしているだけと言ってきます。
私は犬と猫が好きで猫を飼っているので生き物を飼うにはお金に余裕があるべきだと思うので口出しをしたくなります。
ただもう飼って結構経つので、今更といえば今更ですかね……
姉から親に犬の写真やあったこと報告などがくるので、それで知りました。

No.6 22/09/25 22:17
匿名さん6 

お礼を見ましたが
考え方はそれぞれだし、
お姉さんなりの考え方も
ありますので、
口出しは
あんまり良くないですよ。

お姉さんは
お金ないからダメダメで
自分は
お金が余裕だから責任持って育てる!って
いうのは自慢のように聞こえてしまうから
本当に比べてはいけないです。

私から見たら
飼い方は問題ないと思います。
お姉さんは
病院とかなどでちゃんとしています。

自分の美容費を除いてまで、
頑張って犬に愛情を注いでるように
見えています。

なので、
比べたり、口出しは
本当にしたらダメ。

飼い方は
人それぞれだから。

No.7 22/09/25 22:36
匿名さん7 

TVでもお金に余裕がない人はペットを飼う資格がないという人もいます。私は家にたまたまきた野良猫を飼っていてお金はないですが愛情は注いでいますので余裕がある人だけ、一生面倒を観れる人だけ、(もちろん私もみますけど)と敷居を高くしすぎのもどうかなぁと思っていますよ。それじゃあ生きれる命も生きれなくなるもん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧