注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

現在入籍をして3ヶ月ほど経ちます。彼の社宅の関係もあり、暫く一緒に暮らす事が出来…

回答3 + お礼1 HIT数 287 あ+ あ-

ブースカ( ♀ zaaVCd )
22/09/26 23:00(更新日時)

現在入籍をして3ヶ月ほど経ちます。彼の社宅の関係もあり、暫く一緒に暮らす事が出来ず、別居婚をしている状況です。彼の仕事は時間が不規則ということもあり、『逢える日』を決めて逢っている状況です。元々自分時間が必要な彼なので付き合っている頃から突然の訪問などはあまりいい顔をしてもらえませんでした。
ただ、籍を入れ夫婦となれば少しはその環境も緩和されるかなと思っていたのですが、独身の頃とほとんど状況が変わらず、夫婦になった実感はほとんどありません。。。
単身赴任をされてるご夫婦などでも、ご主人の所へ時間がある時にお掃除や、食事を作りに行ったりとかしますよね?
妻として出来る事をしに行くのに主人の許可を得たり、お伺いたてなきゃいけないものなんでしょうか。。。
夫婦の在り方が、よく分からなくなってしまいました。。。

No.3638435 22/09/25 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/09/26 00:55
お礼

>> 1 せっかく籍を入れたのにさみしいですね お返事ありがとうございます。

正直寂しいです。。。籍を入れたらもっと毎日が心温まって、穏やかに過ごせると思ってたので。。。
不安と寂しさの方が、幸せという気持ちより上です。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧