注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

クロネコヤマトの配達員なんですけど 普通は渡してさよならなのに、 早く荷物を…

回答6 + お礼4 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
22/09/26 23:25(更新日時)

クロネコヤマトの配達員なんですけど
普通は渡してさよならなのに、
早く荷物を渡して欲しいのに
住所確認してきたりします。
他の人はしないのに。
あとサインいらないのにサイン求めてきたりしてきました。普通今は省くのに。
早く荷物をくださいっていうべきか...
と思いながらもう配達を頼んでいません。
クロネコヤマトってどう思いますか💦

タグ

No.3639175 22/09/26 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/26 21:31
匿名さん1 

「そのようなことは必要ありませんよ」っていったらどうですか?

No.2 22/09/26 21:32
お礼

>> 1 そうします😂
今度からそうしようかと。

No.3 22/09/26 21:37
匿名さん3 ( ♀ )

配達先を間違えてないか一応確認してるんじゃないですか?誤配達されたらされたで、文句言うでしょ。
団地などに住んでると、違う棟で部屋番号が同じなのか、たまに間違えてきたりするので、ここじゃないですよとか、隣りの棟ですとか教えたりしたことあります。

No.4 22/09/26 21:40
お礼

まだ新人さんなのでしょうか。。
今まで住所確認はされたことがなくて、
少し不審に思ってしまいましたね...

No.5 22/09/26 21:43
お姉さん5 

うちも、配達員さんによってはキチンと住所と名前とを「○○で間違いありませんか?」と確認されます。
丁寧な人なんだなと思うだけです。

私は毎回ハンコを押していますが、省略も出来るようですね。
ヤマトさんのTwitterに、「印鑑、サインを省略いただけます」とありました。
省略したい場合にはそう伝えるといいそうです。

No.6 22/09/26 21:46
お礼

>> 5 丁寧な方なのか...
何か不審がってしまいました💦

No.7 22/09/26 21:47
匿名さん7 

私はインターホン越しに「置いといてください」って言います。

No.8 22/09/26 21:48
お礼

>> 7 今度からそうしようかと思います😂

No.9 22/09/26 22:00
匿名さん9 

間違いないようにだから私は良いかな?と思います
配達員さんも本当はさっさと渡したいと思いますよ
だって日時指定してるのに配達行ったら居てないバカがたくさんいてるから大変だし、その上間違って配達したら怒鳴ったり謝らせたりする人もいるから大変だなと思います
そう思ったら『早く渡して』と思うときありますが『まぁ良いか』と思います

No.10 22/09/26 23:25
匿名さん10 

うちに来る配達員の人は皆んな住所確認とハンコは絶対します。
地域にもよるのかもしれないけどそれが普通だと思ってたので省略していいことを知って驚きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧