注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

話して2〜3か月の人がいるんですけど、LINEも毎日結構な頻度でしてて、電話も6…

回答3 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/09/27 06:34(更新日時)

話して2〜3か月の人がいるんですけど、LINEも毎日結構な頻度でしてて、電話も6回ぐらい(しかも長電話)して、学校で直接話してもいて、最近週3で一緒に帰るようになりました。また、直近の木曜には帰ったついでに公園に寄り道して一緒に座って3時間ぐらい話しました。
帰ることを誘った当初は、人に見られるのが嫌と言われていたのですが、最近は見られたらしょうがないと発言するようになり、その人の仲の良い友人にも自分と一緒に帰っていると伝えたそうです。加えて、相手の都合で帰れる日が増えて、一緒に帰れる日が増えて嬉しいと自分が発言した時に、でも少ない方が特別感あるよね〜といわれ、自分に対する思いが多少なりともあるんじゃないかなと思っていました。
しかし、ここ三日間位はLINEの頻度が明らかに落ち、1日に1回しか帰ってこなくなりました。いくら忙しいとはいえ、学生なのでスマホを触る場面が多いはずだと自分は思っており、もし相手が自分に対して思いがあるなら、誤解されないように何か一言連絡をくれるんじゃないかと考えました。
相手が忙しいとは思いますが、自分が送ったのに返信がこないという事実が辛く、もし思いがあるなら自分が返信を終わらせた時に、何かしら連絡が来るのではないかと思い、先程いいねをして終わらせてきました。これで連絡が来ればまだ思いがあると判断でき、来なければそれまでの関係だったと判断できると思い、そうしてきました。
この判断はあっているでしょうか?正直あまり冷静になれておらず、何が正しいのかわからないので教えてもらえると助かります。

タグ

No.3639334 22/09/27 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/27 01:48
匿名さん1 

送受信なんて各々のタイミング
lineに重きを置いては駄目

No.2 22/09/27 02:14
お礼

>> 1 ありがとうございます。
これっていいね押して終わらせてきちゃったんですけど、ちゃんと言葉返してきた方がいいですかね?

No.3 22/09/27 02:42
匿名さん1 

大丈夫
常にライン、ラインになるとお互いに疲れてくるよ
ある程度休息も必要
学校でも直接話せるんだから

No.4 22/09/27 06:34
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

オンラインでの事に一喜一憂してもしゃあない。下校デート避けられてから考えよう。親からなんか言われてるのかもしれないし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧