注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

食事について相談です。 大学3年生です。アパートで一人暮らしをしています。 …

回答7 + お礼5 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
22/09/27 20:47(更新日時)

食事について相談です。
大学3年生です。アパートで一人暮らしをしています。
台所が狭くて、手入れしていなかったら食器がかびてきてしまって、元々面倒くさがりでもあるので料理をする気にはなれません。
近くにあるスーパーとコンビニ、学食とファミレスのご飯が全然美味しそうに思えなくて……
最近、本当にコンビニのおにぎりと冷凍のピザ、後申し訳程度の野菜ジュースしか取ってません。毎日ほぼ同じメニューです。
飽きてきた感もありますし、確実に健康に悪いだろうなと思います。どうしたらいいでしょうか。

22/09/27 18:24 追記
すごく暇で気力のある時は遠くにある回転寿司までチャリで行くことはあります

No.3639688 22/09/27 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/27 18:30
匿名さん1 

1回キッチンの掃除をしてみるのは?
1人じゃ無理なら誰か誘う。どんな理由でも良いから見張り役として家に居てもらいながら掃除する。
案外自分できれいにした場所は愛着わいてきて使いたくなるしきれいなままにしておきたいと思えますよ♪

No.2 22/09/27 18:36
匿名さん2 

カット野菜でもいいので、野菜を食べた方がいい。
お味噌汁のインスタントでもいいので飲んで、豆腐とか納豆とか買ってきて食べて下さい。
外食とコンビニ弁当だけだと、 エンゲル係数高くないですか?
お茶は最近は水出しもあるのでそういうのを買って毎日お茶を飲むようにしたらいい。

No.3 22/09/27 18:41
お礼

>> 1 1回キッチンの掃除をしてみるのは? 1人じゃ無理なら誰か誘う。どんな理由でも良いから見張り役として家に居てもらいながら掃除する。 案外自… ありがとうございます。
実は片付けが大の苦手でアパートがめちゃくちゃ汚くて。人を呼べる感じじゃないんです。こんなとこに友達呼んだら友達辞められちゃいそうです。自分でももう手をつけたくない状態で、どうしてもやる気が湧きません。

No.4 22/09/27 18:43
匿名さん4 

私も面倒くさがりです。
一度にたっぷり作ってタッパーに
入れ5日分くらい作りおきして
食べてます。
作る時は労力いるけど、その都度
レンチンで食べてるから楽だよ。

栄養もとれるし毎食作る必要
ないから面倒くさがりこそ
やった方がいい。

No.5 22/09/27 18:45
お礼

>> 2 カット野菜でもいいので、野菜を食べた方がいい。 お味噌汁のインスタントでもいいので飲んで、豆腐とか納豆とか買ってきて食べて下さい。 外食… カット野菜って加熱しなくてもそのまま食べられますか?
お味噌汁、お茶、了解です。
冷凍ピザがちょい高ですが、バイト代でなんとかなってはいます(我が家のルールとしてアパート代光熱費水道代学業にかかるお金は出してもらって、他はバイト代でやっています)。自炊でも肉とか買っちゃうとそれだけでコンビニのおにぎりの値段超えちゃいますよね。

No.6 22/09/27 18:45
匿名さん6 

主さんの稼ぎが良くて、家事を全部やってくれる伴侶が得られるなら良いけど、そうでないなら将来困るよ?

料理は、食材に火を通して、何かの塩味をつけときゃ食べられます。レンチンで良いのよ。

No.7 22/09/27 18:47
お礼

>> 4 私も面倒くさがりです。 一度にたっぷり作ってタッパーに 入れ5日分くらい作りおきして 食べてます。 作る時は労力いるけど、その都度 … もう本当に食器がかびてしまって、触りたくないんです……(泣)
あと、作ったらその直後に食べないと何となく気持ち悪いです。実家では全然作り置きも食べてたんですけど、なんか自分で作ったのは無理です。

No.8 22/09/27 18:48
お礼

>> 6 主さんの稼ぎが良くて、家事を全部やってくれる伴侶が得られるなら良いけど、そうでないなら将来困るよ? 料理は、食材に火を通して、何かの塩… ですよね、困りますよね……
レンチンでも野菜とかは切らなきゃいけないじゃないですか。肉なんか包丁で油とらなきゃ食べられないし……

No.9 22/09/27 18:52
匿名さん9 

虫が湧いたらどうすんの?ゴキブリが繁殖しまくったら最悪じゃん

今から茶碗だけでも洗って、ダイソーで買えばいいからカビてる食器は捨てちゃえばいいよ

No.10 22/09/27 18:57
お礼

>> 9 虫はアパート入居当初から湧いてます。全体的に汚めなので……
捨てる発想はありませんでした!確かに!その方が早いですね!

No.11 22/09/27 19:55
匿名さん2 

カット野菜でもキャベツの千切りとかのカット野菜は大丈夫だと思います。袋に書いていると思います。会社の男性が買って来たお弁当に野菜がないのでカットを足して食べていました。
カット野菜の生野菜は消費期限が切れたら食べられません。

野菜炒め用等のカット野菜は生だと難しいと思います。
火を通していいのなら、もやしとかも栄養があっていいのですが。

スーパーとかの夕方以降にお惣菜の割引のシールが張られるのを買っているお客さんとかいます。

No.12 22/09/27 20:47
匿名さん12 

私も自分以外ならめちゃくちゃ動くのに自分の事になったら買い物も往復30分で帰ってこれるのに2時間悩んで行かないときもあります
やるときはめちゃくちゃ気合い入れて掃除するけど普段は掃除も嫌なので物も買いません?ありません
部屋にあるのはミニテーブルと三段ボックスよりチャチな棚?と布団だけで電化製品はありません
布団も2ヶ月以内に一度古いのは捨てて新しいのに買い換えます
ミニマリストとかじゃなく単なる引っ越すときに処分とか面倒だからです
この間知り合いが来たら『引っ越すの?』『最近引っ越してきたの?』と聞かれてしまいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧