注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自分が何をしたいか見失ってる。 オリンピックの空手の選手になりたいけど絶対そん…

回答1 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
22/09/27 19:09(更新日時)

自分が何をしたいか見失ってる。
オリンピックの空手の選手になりたいけど絶対そんくらいの実力がないとなれない。選ばれし人しかなれない。でも私は、なるために空手の強豪校の高校に行きたいと考えている。でもそう簡単になれるわけないし、これから先現実を見て考えていかないといけない。 皆さんはどうやって進路を決めてたりしますか?

No.3639717 22/09/27 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/27 19:09
匿名さん1 

自分の弱点を知ることが1番大切なのかなって思います。
もちろん、得意なことを伸ばすべきですが、苦手な部分に注目することで相手からどう責められると弱いのか、負けてしまうのかを視野に入れられるのは強みだとわたしは思います。
自分にはできないかも、と諦めてしまうのは辛いはずです。
どうせなら挑戦してから後悔した方がスッキリすると思います。他の道が出来たらその道を選んでもいいし、選択肢は無限ですよ。
壁にぶつからない選手はいないですから。少し力を抜いて考えてみても良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧