注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

労働基準監督書と揉めていて、署長宛に書類を送ることになりました。 そこで、手紙…

回答2 + お礼2 HIT数 164 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
22/09/28 19:46(更新日時)

労働基準監督書と揉めていて、署長宛に書類を送ることになりました。
そこで、手紙を一筆添えたいのですが…
どんな風に書いたら良いか、わかりません。
良かったら書き始めと書き終わり
宛名はなんと書けばいいか教えてください。

署長の名前はわかりません。
署長宛に、と言われました。

タグ

No.3640372 22/09/28 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/09/28 18:54
お礼

>> 1 監督署から、署長宛にと指示があったんですが…

No.4 22/09/28 19:46
お礼

>> 3 話せば長くなるので、書きませんが
署長が検討すべき内容なので
署長に書類を送ってくれないと対処できない、と言われたんです。
弁護士からも言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧