注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

41歳女性です 今日は会社の健康診断がありました。心電図の結果で低振動ですね …

回答3 + お礼3 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/09/28 20:32(更新日時)

41歳女性です
今日は会社の健康診断がありました。心電図の結果で低振動ですね
甲状腺機能低下症と言われました。
いわゆる橋本病って名前みたいです。
保険内で追加でホルモンの値調べてもらっています。他は正常値でした。
確かに産後で太りやすく頭痛はあります。
歳のせいにしてましたが…!
薬は処方されませんでしたが、やはり疑いがあるのでしょうか?
また、この病気で薬を飲み副作用とかわかる方教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

タグ

No.3640380 22/09/28 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-09-28 19:06
主婦さん3 ( )

削除投票

ホルモンを抑える薬なら 生理不順や髪の毛が抜け落ちたりしますが、今はウィッグでありますから

No.1 22-09-28 18:50
匿名さん1 ( )

削除投票

健康診断で薬が出ることってあるの??
早く再検査に行って聞いたらいいと思いますよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/09/28 20:32
お礼

>> 5 ありがとうございます。
ご主人様大変だったのですね。
支えられて心労もあったと思います。血液検査以上なくても心電図の結果により甲状腺低下症と言われたので
可能であれば紹介状書いて頂いて専門の病院に行きたいと思います。産後入退院繰り返し大変でした。生きるっていろいろな壁を乗り越えないとダメですね。頑張りますね。

No.5 22/09/28 19:45
匿名さん5 ( ♀ )

会社の健診結果を持ってなるべく早く、総合病院を受診なさってください。もしくは近くで甲状腺を診てくれる開業医に診てもらう。
うちの主人、会社の健診であり得ない数値でびっくりして専門医に診ていただきましたが、確かに病気は見つかったものの、数値は全くあてにならなかったです。
まぁ、受診のきっかけになって良かったよ‼️とは言っていますが。
橋本病は診断が難しいみたいです。
お大事になさってくださいね。

No.4 22/09/28 19:17
お礼

>> 3 いえいえ
ホルモンも抑えるのではなく
正常値に戻すくすりです。
今現在ホルモンの働きが悪く代謝が悪いようです。

No.3 22/09/28 19:06
主婦さん3 

ホルモンを抑える薬なら 生理不順や髪の毛が抜け落ちたりしますが、今はウィッグでありますから

No.2 22/09/28 18:54
お礼

>> 1 結果は1週間後です。
甲状腺機能低下症ですねって聞いてびっくりしました。検査の結果次第で薬の処方されると思います。

No.1 22/09/28 18:50
匿名さん1 

健康診断で薬が出ることってあるの??
早く再検査に行って聞いたらいいと思いますよ

  • << 2 結果は1週間後です。 甲状腺機能低下症ですねって聞いてびっくりしました。検査の結果次第で薬の処方されると思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧