注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

20代半ば 女です。先日歯科助手の面接で採用されて来月から勤務なのですが、 辞…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/09/29 15:23(更新日時)

20代半ば 女です。先日歯科助手の面接で採用されて来月から勤務なのですが、
辞退するか悩んでいます。
これまでほぼ歯科の経験しかなく、
資格もありません。正直、歯科の仕事を10年先20年先も出来るかと言われたら出来ないし、
だったら今のうちにこの先もし職場が変わるようなことがあったりしても、探すのにそこまで困らない仕事を経験しておくのもありなのかなと思い始めて
います。例えば一般事務や医療系の事務など。
事務も経験必須だったりしますが、1度経験しておけば歯科助手よりはこの先もできる仕事だとは思うので、とても悩んでいます。

タグ

No.3640911 22/09/29 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/29 14:42
通りすがりさん1 

歯科医療事務はないの?そこは事務は他の人?

No.2 22/09/29 15:23
匿名さん2 

半官半民の●●協会か●●協同組合がいいと思います。公務員と会社の中間の感じです。監督官庁は個別に異なります。雰囲気はおっとり静かな感じです。つぶれないし、ブラックはありません。協会は財団法人、社団法人は生協、農協、各種事業協同組合、火災共済協同組合、自動車共済協同組合、健保組合などたくさんあります。有給休暇もとりやすさし残業もないか少なめ。給料もまあまあ。求人はindeed にたくさん掲載されています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧