注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

アルバイト先の上司へのLINEの仕方を迷っています。相談に乗って欲しいです。20…

回答1 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/09/29 23:25(更新日時)

アルバイト先の上司へのLINEの仕方を迷っています。相談に乗って欲しいです。20代フリーターです。

9月末にアルバイトを辞めることになりました。理由は、今アルバイト先がとても忙しいのですが、私が最近体調を崩しがちで今月2回目の休みたい旨の連絡を入れたところ、頻繁に休むようなら辞めてもらっていいと言われたので、では辞めますという流れでした。一応今月末まで体調が回復したら出勤ということになっていたのですが、今も微熱が続いている状態で、結局出勤出来ずに退職ということになりました。
なので先日、上司に「今月末までという話でしたが出勤出来ないまま退職になりそうです。申し訳ありません。後日改めてご都合の宜しい時にご挨拶に伺わせていただきたいのですが、お時間いただけますでしょうか」という内容のLINEを送りました。
しかし、既読は付いていますがもう5日連絡がありません。
私の職場は給料が手渡しなので、挨拶もですが、働いた分の給料は受け取りに行きたいです。
上司に日程の確認をしたいのですが、自分に非がある状態で辞めることや、現在職場が忙しいのはわかっていることから、催促するような内容をどう送っていいのかわかりません。ちなみに上司は電話が嫌いな人で、バイトには連絡は全てLINEのトークで送るようにと言っています。
職場は軽作業中心の工場系です。
アドバイスありましたらお聞きしたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3640948 22/09/29 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/29 23:25
匿名さん1 

貴方のほうから日時を指定する連絡をして、それでも連絡がなければ
宣言通りに突撃でいいのでは。
相手がバイトだから、給料払いたくないとか思ってる可能性が高いと思います。
きっちり貰えるものは貰いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧