注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ハローワークで鼻で笑われた... 49歳の無職中高年です。 息子ぐらいの相談…

回答15 + お礼3 HIT数 676 あ+ あ-

匿名さん
22/10/03 18:00(更新日時)

ハローワークで鼻で笑われた...
49歳の無職中高年です。
息子ぐらいの相談員に...
土方するしかないんじゃない?
もう終わりかなぁ?

No.3641071 22/09/29 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/29 18:54
匿名さん1 

訪問介護、Uberとか個人で働けるものがいい気がしますけど。

No.2 22/09/29 19:20
人生の先輩さん2 

それ本当ですか?
クレームものです!ハラスメントです。

No.3 22/09/29 21:12
匿名さん3 

張り倒すか大きい声で別の担当者にかえてほしいと言うべき
私もハローワークでお世話になりましたがすごくいい人でしたよ
自分がしたい職種が事情あって難しかったけど担当してくださった方は『僕の方で少し幅を広げて探してみますので2日後にきてください』と言われて期待0で行ったら本当に何ヵ所かピックアップしてくれていてこの中の求人は短期募集だったのですが無事に仕事見つかった経験あるので職員さんはみんな真剣に対応してくれてると思ってました

No.4 22/09/29 23:32
匿名さん4 

鼻くそ投げてやれば。

No.5 22/09/30 13:54
匿名さん5 

土方→ひじかたって何ですか?

No.6 22/09/30 14:09
お礼

>> 1 訪問介護、Uberとか個人で働けるものがいい気がしますけど。 そうですね!何かしないといけないと思うけど 前職のトラウマが

No.7 22/09/30 14:12
お礼

>> 3 張り倒すか大きい声で別の担当者にかえてほしいと言うべき 私もハローワークでお世話になりましたがすごくいい人でしたよ 自分がしたい職種が事… そんな親身にしてくれる相談員にお願いしたいです。

No.8 22/09/30 14:15
匿名さん8 

相談員がバカ。本当に職業紹介の知識もってんの?
49まで経験のない人がいきなり土方できるわけないでしょ。しかも土方って言い方がなんだか見下してるよな。
業界の人間が使うならともかく、違う業界で経験もない者が使う言葉じゃないわ。常識があるならね。

No.9 22/09/30 14:25
匿名さん9 

私も若い頃は40〜50で定職ないなんて情けないなぁと思ってたけど、今自分が同じ立場になってる笑。その子も数十年後同じ運命辿るでしょう。いつでもやり直しができるんだよって、良い見本だろって言い返すとか。

No.10 22/09/30 16:09
匿名さん3 

ハローワークにかかわらずどんな職種、お店でも信用はあっても働いてる人がイコールじゃないから怖いです
携帯ショップの人がお客様の個人情報でネットショッピングしたニュースがありましたが中身までは見れないから用心しないとこちらがバカ見ます

No.11 22/09/30 20:31
通りすがりさん11 

ハローワークの人も酷いけれど、資格も何も持っていなければ、そうなるよね。何か資格取るのはどうでしょう。

No.12 22/10/01 05:31
お礼

>> 11 年齢的に資格ないと厳しいですよね!

No.13 22/10/01 13:12
匿名さん13 

息子以外の相談員でも、あなたよりは経歴も良いですし、かなりの倍率で勝ち抜いた人ですから、無職なら鼻で笑われても仕方ないですよね笑
49歳で正社員目指すなら、資格取って介護でもやってみたら?

No.14 22/10/01 13:26
匿名さん14 

その相談員もNo.13さんみたいな考え方なんだろうね。ハローワークにくるんだから全員無職はわかってるでしょう。たかが役所の職員がそんなに偉いのか。事業で成功したわけじゃあるまいし、小市民どうし五十歩百歩だと思うけど。

No.15 22/10/01 14:45
匿名さん15 

薬科大で薬剤師になれば55歳からハッピー。

No.16 22/10/01 15:33
匿名さん16 

ハローワークはいまいち

No.17 22/10/03 16:37
匿名さん17 

土木も今は重機の資格が必要だったりしますからね。

No.18 22/10/03 18:00
通りすがりさん18 

ハロワの相談員も日雇いの派遣が多いみたいで公務員はごく一部。
鼻で笑われたのは頭に来るかもしれないが気にする事はない。
ハロワは企業様に郵送で履歴書を送っても中高年だと面接段階までいかず容赦なく落とす会社も中にはあったりするから
スマホでLINEバイトや求人ジャーナル、検索をかけて求人の幅を広げた方がいい。中高年だと介護職は年齢問わずも多いし
今は資格が無くても働ける所もあるし
主さんは文章からみて優しそうな感じがするから
むいてるかもしれないですよ!
頑張って✊😃✊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧