注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ついこの間のお彼岸に、母親が実家の墓参りに行くというので、叔父や叔母が亡くなって…

回答3 + お礼3 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/09/29 23:40(更新日時)

ついこの間のお彼岸に、母親が実家の墓参りに行くというので、叔父や叔母が亡くなってからお墓参りに行っていないので、お供えのお花を母に託しお参りをしてもらいました。
そのお花は私からだと先方に伝えると面倒なので、内緒にしとく様に言っておいたのに、話したらしく。
今日、先方の(伯父の嫁)80代のおばあさんから絵手紙が届きました😅
内容は、季節のご挨拶から始まり、叔父がお花を喜んでいると思う。またこちらの地域に来てください。両親によろしく。
と、教科書通りの内容でどっと疲れました。

叔父や叔母へのお花。今後、託すのも躊躇するしお墓参りも行きたくないと思いました。

みなさんなら、どう思われますか?
こんな血のつながっていない親戚、しんどくないですか。

タグ

No.3641252 22/09/29 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/29 22:56
匿名さん1 

うーん…お手紙出しただけでそんなこと言われちゃうんですね。なんか可哀想。

主さんは挨拶するのもされるのも面倒な方なんですか。手紙読むだけなのにそこまで付き合いをしたくないならもうお墓参りはしない方がいいと思う。

亡くなった親戚も向こうの親族も嬉しくないと思うから。

No.2 22/09/29 23:02
匿名さん2 

え?なんで???

私には主さんのお気持ちが全く分からないです、すみません。

お花託して文句言われたならまだしも
感謝のお手紙下さる様な気遣いに対して
ナゼその様な感情を抱かれたのでしょうか。
私はとても素敵なことだと思うし
見習いたい心遣いと思いましたが。

「嫌味言われてる」「暗黙の強制」的な??
嫌な意味に主さんは感じられたんでしょうかね?

No.3 22/09/29 23:08
主婦さん3 

素敵な伯母さまじゃないですか。
絵手紙なんて、しゃれてますね。
普通に便せんにしたためたのでは堅苦しくなるだろうという、先様のお心遣いでしょう。

私も叔父(母の弟)が亡くなった後、叔父のお嫁さんと年賀状のやり取りをしています。
血の繋がっていない親戚ですが、年賀状が届くと嬉しいです。

No.4 22/09/29 23:10
お礼

>> 2 え?なんで??? 私には主さんのお気持ちが全く分からないです、すみません。 お花託して文句言われたならまだしも 感謝のお手紙下… 話せば長いんですが、正直いうと苦手な方なんですよ。もともと。
田舎の考えを押し通されてる様な、、、。
例えば、○○家に遊びに来てと姉や母には言うのですが、私にはあえて○○市に遊びに〜というように、細かい細工がいちいちあります。
伝わりにくい事なんですが、そういうのが面倒臭く感じて。

No.5 22/09/29 23:11
お礼

>> 1 うーん…お手紙出しただけでそんなこと言われちゃうんですね。なんか可哀想。 主さんは挨拶するのもされるのも面倒な方なんですか。手紙読むだ… もともと苦手なんですよ。
嫌味なおばあさんで。と、私はかんじています

No.6 22/09/29 23:13
お礼

>> 3 素敵な伯母さまじゃないですか。 絵手紙なんて、しゃれてますね。 普通に便せんにしたためたのでは堅苦しくなるだろうという、先様のお心遣いで… 家族みんな、??って感じでした。
お花お供えしたからかなぁ?みないな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧