注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

抱っこ紐

回答4 + お礼4 HIT数 836 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/04/25 21:54(更新日時)

今3ヶ月で首がだいぶ座ったみたいですが、腰が座ってなくても抱っこ紐で縦抱っこは大丈夫でしょうか?

No.364131 07/04/24 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/24 08:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

首が安定してももう少し様子みた方が良いですよ…私の子は首すわり等が早かったので、4ヶ月には抱っこ紐、おんぶ紐してましたけど…

No.2 07/04/24 09:37
お礼

>> 1 ありがとうございますではまだ横抱っこがいいですね

No.3 07/04/24 12:02
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちは二ヶ月で首が座ってます💧 横抱っこは嫌がるのでヒモで縦抱っこになっちゃいました

No.4 07/04/24 12:26
お礼

>> 3 2ヶ月でですか?早いですね😊
うちも縦抱っこの方が好きみたいで💧
腰は大丈夫かなと思いまして
ありがとうございます

No.5 07/04/24 13:13
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちも3ヶ月の子がいます。首大分すわってきました。うちゎ上に二歳のお兄ちゃんがいるので出掛ける時下の子を抱っこ紐で縦抱きしちゃいます。ですが、やはり少しまだ心配ですので数分間移動中だけとかですが。

No.6 07/04/24 13:29
お礼

>> 5 ありがとうございます!
やはり数分ですよね
赤ちゃんに負担かけてはいけないのでもう少しガマンします

No.7 07/04/24 23:03
匿名希望7 

私は昔風の、ヒモを体に巻き付けるやつしかもってなかったから、横抱きはできませんでした。
三ヶ月で首座ると、立て抱きで散歩や買い物・家事をしました。
ただ、背中でいきなり乳吐きされたり、大変でした😱
あんまり早いうちからのたて抱きは無理するのかなと思います。
なるべく、横がいいのかも😥

No.8 07/04/25 21:54
お礼

>> 7 ありがとうございます
わかりました!なるべく横抱っこにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧