注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

高一から仲良しで気になる異性がいるのですが、相手には好きな人がいます。 気…

回答1 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/10/01 00:21(更新日時)

高一から仲良しで気になる異性がいるのですが、相手には好きな人がいます。

気になる子は中学のころから同じ子が好きで、ちょうど一年前くらいに告白して振られているのですが、今も現在進行形でその子にアタックしています。

私は気になる子にとって唯一なんでも話せる異性の友達ポジで、最近まで私もそうだったんですけど話していくうちにあー好きなのかもしれないなってなってしまいました。

本当に相手のことを尊敬しているし、幸せになって欲しいからこそその子の恋が実って欲しいなって思う反面、
やはり気になる子の恋愛相談を聞くのは楽しいものでは無いですし、正直このまま本気で好きになる前に距離取りたいなって思っていて、最近は自分から話しかけたりすることを辞めました。

でも気になる子からLINEが来たり、暇電が来たり、塾の帰りに一緒に帰ろーって言ってきたりして嬉しい半面辛いです。

友達としてしか見られていないからこその行動だと分かっていますし、私としては、気になる子が好きな子だけと関わってくれたらそれほど嬉しいことは無いので、「一緒に帰ってたら付き合えた時に誤解生むから帰るのやめよ」だとか、「暇電するなら好きな子にしちゃえよー」だとか、何となく離れたいアピールはしてるんですけど気づいて貰えません。

今日も帰りに後ろから「おつかれー」とか叫んできて、気付かないふりして早く自転車漕いで帰ったら電話したりLINEしたりしてきてて、その気がないならやめてくれって思わず言いそうになってしまいました。

どうしたら良いのでしょうか?

タグ

No.3641957 22/09/30 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/01 00:21
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

付き合って欲しい。私だけの男になって欲しい。出来ないなら近寄らないで。

と、LINEしといたら。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧