3人で賭けをして、積み重ね式に金額が上乗せされ、最後にそれに応じて金額が少ない人…

回答4 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/10/01 14:08(更新日時)


3人で賭けをして、積み重ね式に金額が上乗せされ、最後にそれに応じて金額が少ない人がその差額を多い人にあげるものです。

A君 +6200円
B君 +4100円
C君 +1200円
という結果になりました。

誰が誰にいくらを渡せばいいか、わからない状況です。

この場合一人辺りの勝ち負け分はいくらになりすかね??

タグ

No.3642268 22/10/01 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/01 13:39
匿名さん1 

普通に足し算と引き算じゃないですか?
それとも考え方自体が分からないってことですか?

No.2 22/10/01 13:41
匿名さん2 

その書き方じゃ分からないよ。
文章力が低すぎて説明不足。
そもそも賭け事は違法だからそんなこと質問すんな。

No.3 22/10/01 13:44
お礼

>> 2 はぁ、読解力が君らにないだけだよ
こんな低脳だらけの掲示板に投稿するのが間違えだった

No.4 22/10/01 13:46
匿名さん2 

はいはい。
頭良いなら自分で考えてくださいね〜

No.5 22/10/01 14:08
匿名さん5 

6,200+4,100+1,200=11,500
11,500÷3=3,833.333
なので3人が最初に1人あたり3,833円出しあったとします。これを3人で取り合った仮定でいきます。

負けが発生してるのはCだけなので、
C 1,200-3,833=-2,634(端数調整)
で、Cは負け分の2,634円を2人に払います。

CがAとBに払う額はそれぞれ、
A 6,200-3,833=2,367
B 4,100-3,833=267
です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧