注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

旦那がまじで育児も家事もしない。 俺は稼いでるの一点張り。 子供3人いて(下…

回答4 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/10/01 20:44(更新日時)

旦那がまじで育児も家事もしない。
俺は稼いでるの一点張り。
子供3人いて(下は双子だからほしくて作ったわけじゃない)ずっと子供がまとわりついてきてしんどい。
なのにくそは上でゲーム。
やってと言っても暴言。どうしたらいい?

タグ

No.3642457 22/10/01 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/01 18:59
匿名さん1 

家事代行を頼めるくらいに、稼いで来て!って言う。
…言えないと思うけど😓

No.2 22/10/01 19:06
匿名さん2 

うちも双子です
主さん、毎日おつかれさまです。

うちの旦那も同じでした
なので、いないものと割り切り一人でやってきました。

子どもたちもそんな父親の姿を見てるから、段々距離を取り、20年たった今では立場が逆転、父親が子どもに話しかけても冷たくあしらってます。

No.3 22/10/01 19:13
匿名さん3 

私は父親が九州男児なのでそういう家庭で育ちましたが、稼いできてくれること自体とてもありがたいことなので正直文句言えないかなと思ってしまいます。心狭い人だとは思いますけど。母も何も文句言わず家事育児こなしてました。私だったら一生懸命働いて稼いだお金をタダで他人に渡すのは嫌です。家事と育児はその対価だと思っています。でもせめて育児はやってほしいです。3人の子供の相手ってすごく大変だろうし、子育てって夫婦でやらないと子供が正常に育たないです。子供からしてみれば父親が疎遠に感じてしまうし、夫婦の仲が悪いと悪影響しかないです。
出来るかどうか分かりませんが、一番効果的なのはどちらかのお母様に頼んで直接文句を言ってもらうことですかね…。主さんから言っても逆ギレすればおとなしくなってくれると思っているんだと思います。

No.4 22/10/01 20:44
匿名さん4 

男は何もしないよ。面倒なことから逃げる生き物だから。だから離婚をした男は養育費を払わない男が多いじゃない。子供だって嫁に押し付けて自分は別の女と再婚してたりするじゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧