注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

子育て経験者の方にお伺いしたいです。 私は配信者です。 生活できるくらい…

回答4 + お礼2 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
22/10/04 16:11(更新日時)

子育て経験者の方にお伺いしたいです。

私は配信者です。
生活できるくらいには稼げています。
好きなことをして、稼げているのでとても楽しく過ごしています。
恋人もいます。
ただ、彼は子供を望んでいて、自分は望んでいないです。
望んでいない理由は、配信をしていたら子育て出来ないという思いがあること、子供が欲しいという気持ちがほとんどないことです。

今は配信のための動画撮りや編集、家事、週1趣味という感じのサイクルで一日の2/3くらい配信関係に時間を使っています。
彼には子供はいらないと伝えているのですが、彼としては一人は欲しいので自然に任せて、もし出来なくても不妊治療はしないでいよう、という考えです。

不景気、物価上昇、低い給料などなどを考えると、もし子供を産んだとしても子供の未来が可哀想に思っていることも子供が欲しいと思わない理由です。
自分が、低い給料が嫌で仕事を頑張って給料が上がっても給料よりはるかに多い仕事量になって、頑張るだけ損をするという体験をして、それが嫌で配信者になったという経緯があるからかもしれませんが…。

配信関係=仕事という感じなのですが、子育てしながら仕事って出来ますか?
子供にもよると思いますけど、集中できる時間が計6〜8時間(計算上、最低限必要な時間です)ありますか?無理ですよね?
その時間がないと配信は厳しいので彼にはっきり伝えようと思います。
別れることになったらそれは仕方ないとも思っています。

タグ

No.3643018 22/10/02 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/02 13:55
匿名さん1 

彼の稼ぎが良いなら、主さんは仕事を控えても問題ないと思います。そこを聞いてみてはどうでしょう。

No.2 22/10/02 14:08
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
彼の稼ぎだけでも夫婦と子供1人なら生活は出来ると思います。
ただ、私が配信(仕事)を出来るだけ続けたい思いがあります。時間の流れがとても早いので休むことは考えていません。休むことは辞めることになると思います。

No.3 22/10/02 14:22
匿名さん3 

まず出産してしばらくは体休めなきゃいけないし、誰かが手伝ってくれるとしても赤ちゃんの世話は24時間関係ないから、細切れに時間はとれたとしてもまとまった時間が確保できないと思う。

子供が小さいうちは思い通りに進まないから時間配分とか計画もできないし。

旦那さんが育休とってメインで子育て、保育園に預けてその時間仕事って手段もあるけど、子供が体調崩したら迎えにいかなきゃいけないし、なんだかんだ病院連れていくこと多々あるだろうし、病児保育使うならお金もかかる。

ここまで頭に入れといて、旦那さんの協力度合いと主さんの体力があるかどうかかな。

No.4 22/10/02 14:26
匿名さん4 

配信ってなると在宅ワーク扱いですから、保育園に落ちやすいです。そうなると家でずっと子供を見ることになるので、配信を続けるのは難しいですよ。

「どうしても子供が欲しい」って作った人ですら、育てると大変で鬱になるのに、最初からいらないって言ってる人には子育ては辛いと思います。

No.5 22/10/02 14:49
匿名さん5 

そもそも子供が欲しい者と、要らない者が結婚することに無理があるんじゃない?
自然に任せるということは、避妊しないってことでしょ?
主さんそれじゃよくないんでしょ?
子供が生まれても仕事はできます。
ただ、まとめて時間は取れないし、自分が思い描いてるように事は運びません。自分のペースで仕事をするのは無理です。

No.6 22/10/04 16:11
お礼

皆様コメントありがとうございます。
未来を話し合った結果、子供は持たないという方向性で決まりました。
自分達の生活を吟味した結果、子供を持たなくても楽しく暮らせる、子供がいると今の生活が成り立たなくなる、老後寂しくならないか、などなど話し合いました。
彼としては、そもそも私と別れる選択肢がないようなのでこの結果にまとまりました。
こちらに投稿してから話し合えたので色々と整理して話し合えました。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧